O型と相性のいい血液型は?友達から恋人になれるの?

O型 相性のいい血液型 友達から恋人

O型と相性のいい血液型は?友達から恋人になれる?

今回は、O型との相性を血液型別にご紹介していきます!

血液型ごとの相性は、気が付くと影響している場合もありますよね。

「周りの友人を見てみるとA型が多かった」

「過去に交際した人はほとんどの人がB型だった」

など、血液型で全ての性格が決まっているわけではありませんが、惹かれやすい血液型はきっとあると思います。

ではO型の人と相性の良い血液型は何型なのか?友達から恋人になれる可能性はあるの?という疑問について詳しく見ていきましょう!

目次

O型と相性のいい血液型は?【恋愛・友情】

O型は社交性に優れていて、コミュニケーション能力も高い性格です。

そのため、友人や知人が多く、いつも輪の中心にいるようなO型の人も少なくありませんよね。

血液型に関わらず、様々な人と広く交友関係を持てるのもO型の長所と言えると思います。

しかし、そんなO型の人にとっても、スムーズにいい関係を築きやすい血液型、つまり「相性のいい血液型」というのは存在します。

「なんとなく合うなぁと思っていたら×型だった!」という経験はきっと誰にでもあるようにO型にもあるんですよ♪

ではO型の人と、最も相性のいい血液型は何型なのか?を、関係別に発表していきます!

【恋愛】O型と相性のいい血液型ランキング

  • 1位・・・A型(相性 100%)
  • 2位・・・O型(相性 80%)
  • 3位・・・B型(相性 50%)
  • 4位・・・AB型(相性 30%)

<O型×A型>恋愛の相性

A型は本心を隠すことがあり、O型に比べてクールな性格のため、冷たい印象を与えてしまう場合も。

しかし面倒見の良いA型に、素直な性格のO型としては、「甘えやすい」「心地よい」空間が広がるはずです。

問題点としては、O型は大雑把、A型は几帳面という性格の特徴です。

一緒に生活する時間が長くなればなるほど、O型のだらしない部分にA型の人はイライラする事も増えるでしょう。

そんな時はA型の持前の面倒見の良さで「しょうがないなぁ」と受け入れてあげることができれば、喧嘩自体も少なく良好な関係が続きます。

あまり口うるさくだらしない部分を注意しすぎると、O型の人は「うるさいなぁ」と反発する可能性があります。

そうなると「恋人」よりも「親」のような印象が強くなってしまうため、注意が必要。

2人が良い関係を続けるためには、A型が少しだけ大人になる事を心がけるときっとうまくいきますよ♪

<O型×B型>恋愛の相性

O型とB型の恋愛は、どちらもマイペースな性格が強いため、「お寿司が食べたい」「ラーメンがいい!」と些細な衝突も多いでしょう。

しかしO型の性格的に譲ってしまいB型の希望が通る場合が多いでしょうね。

そうなると、O型にとってはストレスがたまり続けてしまう可能性もあるので、ちょうど良いバランスを見つける事が大切です。

問題点としては、B型の人は、恋愛だけに生きるタイプではなく、自分の興味を追及したり趣味に没頭することも多い傾向に注意が必要。

O型からすると、「放置をされている」「寂しい」と感じる可能性が高く、愛情が感じられないと不満があふれる場合もあります。

その結果、人によっては浮気に走ってしまう事もあるかもしれません。

ただ、O型の人にとってB型の自由奔放な性格は面白いと感じたり魅力を感じたりする部分の一つです。

そのため、お互いへの理解が深まるほどに長い時間を共にすれば、円満な関係を築くことも不可能ではありませんよ。

<O型×O型>恋愛の相性

同じ血液型同士の2人は似たもの同士のため、ぶつかってしまう事も少なくありません。

例えば、どちらも頑固な一面があり譲れない部分は譲らない性格なので、どちらか一方が諦めるまで喧嘩が続くような事もあるでしょう。

負けず嫌いな2人は先に謝る事を嫌うため、喧嘩が長引いてしまう場合もありますね。

しかし、2人とも楽しい事が大好きで、話をする事も好きな性格なので、2人きりの空間も明るく楽しい空間になるはず。

O型同士の場合は、知り合った当初からかなり仲良しな親密な関係になれるケースも多く、そのままの良い関係が長く続く可能性が高いでしょう♪

<O型×AB型>恋愛の相性

AB型の二面性は、O型にとっては理解ができないという場合も多く、「関わりにくい」と感じている場合も。

一方、AB型から見るO型もリーダー気質が強く、時に自信満々に見えるため「ウザい」と感じている事も少なくありません。

そのため、お互いに惹かれる事自体が少なく、恋愛関係に発展することはあまり多くはないかもしれません。

ただ、一度2人の歯車がかみ合えば、お互い足りないものを持っている相手に強く惹かれ、お互いの欠点を補う関係になれる可能性もありますね。

正反対の性格であることを前提として、相手の理解できない部分も受け入れる事ができれば、尊敬できる相手として接する事が出来る様になるはずです。

【友情】O型と相性のいい血液型ランキング

  • 1位・・・B型(相性 100%)
  • 2位・・・A型(相性 80%)
  • 3位・・・O型(相性 70%)
  • 4位・・・AB型(相性 50%)

<O型×A型>友情の相性

O型とA型の関係は恋人だけでなく、友達としての関係も良好です。

しかし、恋愛でも述べた通り、A型の几帳面とO型の大雑把がうまくかみ合わないこともあるでしょう。

そんな時、ただの友人関係でしかなかった場合には、受け入れるよりも先に関わる事をやめてしまう可能性もありますよね。

O型は「当日起きてから予定を立てれば良い」と思っていても、A型の人は「事前に計画を立てたいと思っている」など、食い違いも見えてくるはずです。

そんな時は、A型の人から「事前に計画を立てたい」と本音を、O型の人にしっかりと伝える事で、揉めずに回避することができます。

上手に思っている事を伝えて付き合っていく事ができれば、長く親しい友人関係が築けるでしょう。

<O型×B型>友情の相性

O型と友達として、最も気が合う血液型がB型であると言っても過言ではありません。

というのも、O型の人にとってB型の人は「適当」という言葉で深く共感することができる存在です。

その上、O型の人にとってB型の人は「面白い」「意外性がある」「独特なセンスがある」と魅力たっぷり。

そのため、一緒にいて楽しい上に、お互い変に気を使わない、気心の知れた友人関係を築く事ができるでしょう。

B型の人にとってO型の人のおおらかな部分は、自分の事を許してくれて好きな事をしやすい空間を生み出してくれるため、双方にとって心地よい関係と言えるでしょう。

多くを語らなくてもいつの間にか誰よりも楽で素でいられる友人になっているはずです!

<O型×O型>友情の相性

O型同士の友情は「平和」そのもの。

特に争いもなく、楽しい関係を築く事が出来ます。

しかし楽しい事が大好きな2人ですが、危険な事やリスクのある事にチャレンジする精神が少ない2人のため、少々刺激不足になる場合も。

お互い話をして本心を話す事が多くなるため、相談相手や話相手としての位置づけが多くなりそうです。

本心を話せる友人はオトナになってもそうたくさんはいませんし、一生の友人となれる可能性もありますね。

お互い本音を話す事が出来る「親友」と呼べる関係になるケースも多いですよ。

<O型×AB型>友情の相性

O型とAB型はそもそもの考え方や興味を持つ事があまり一致しません。

そのため、一緒の空間にいても一人はゲームをしていて、一人は本を読んでいる、というように別々の行動をしている事も多くなるでしょう。

しかし、そのバラバラな空気も居心地が悪いと感じない間柄になることができれば、2人はずっと無言でもいられる唯一無二の友人になれる可能性があります。

そうなれば、O型の人が何か相談を持ちかけた時に、AB型の人がO型の人にはない発想で転換したり、と化学反応が起きる場合もあるかもしれません。

O型とAB型の友情は常に一緒にいるようなべたべたしたものではありませんが、お互いの気が向くままに接する事ができる、ちょうど良い距離感をつかむ事が出来そうですね。

O型の人と友達から恋人になれる可能性はある?

O型 相性のいい血液型 友達から恋人

O型の人は知り合った瞬間に「友達」になれてしまう性格です。

相手が異性であっても関係なく友達になれる、と思っているO型の人は多いですね。

しかし、中には「異性との友情はありえない」という方がいるように、友達として接してくるO型の人に恋愛感情を抱いてしまう人もいらっしゃるのではないでしょうか?

O型の人は、周りの人から慕われたり輪の中心人物になることも多いので輝いて見える場合も多いんですよね。

そんなO型の人に恋愛感情を抱いてしまう事はおかしな事ではありません。

そこで一つ浮かぶ不安が、「友達から恋人に進展する可能性はあるの?」という点ですよね。

結論を先に申し上げると、O型の人の中で友人関係から恋愛に進展する可能性は「大アリ」です!

きっかけやタイミングが合えば、十分にチャンスや可能性はありますよ♪

では、そのきっかけやタイミングについてどんな時に恋愛対象になりやすいのか?についてみていきましょう!

友人という関係から一歩を踏み出したい!という方は是非参考にしてみてくださいね♪

友情が恋愛に進展するきっかけは?

異性だと感じた瞬間

今まで「友達」という意識が先行し、異性であることを意識していなかった相手に「男らしい」と感じたり、「女性らしい」と感じた瞬間、相手の事を恋愛対象として見るようになる事は多いです。

特にO型男性の場合は、女性の事を「守ってあげたい」「俺が何とかしてあげなくちゃ」という使命感がある生き物です。

そのため、普段はしっかりしていてオトナっぽい女性がふとした時におっちょこちょいだったり、危なっかしい事をしていると目が離せなくなってしまうんです。

他にもO型女性は、日ごろはサバサバとしていて男性とも友人関係になることも多いため、女性扱いをされることに弱い傾向があります。

「重いでしょ?俺持つよ」と、べたな展開も効果的です!

そうして異性であることを意識すると同時に、恋愛対象として見てしまうきっかけになる場合も多いですよ。

2人きりになる

それまで大人数でしか会った事がなかった異性の友人と2人きりになった瞬間、普段と違うという違和感を感じる場合があります。

特にO型は本音トークをするのが大好きなので、2人きりという空間で、これまでになかった深い話をした時に、相手へ対しての理解が深まったと感じます。

そうすると、これまで見た事のなかった一面や、そのギャップに恋愛感情を抱く場合も多いですね。

例えば、普段元気で大きな声で話す明るい人が、2人になった途端落ち着いたトーンで話をしたり、今までにない真面目な表情をしたり、と二人きりだからこそ見られる一面にドキッとする可能性は高いでしょう。

甘えさせてあげたい・守りたいと思った瞬間

O型のみならず、恋人に対して「甘えさせてあげたい」「甘えたい」と思う人は多いですよね。

男性であれば女性から頼られたいと思っている人も多いですが、特にO型男性はこの傾向が強いです。

そのため、相手の女性のか弱い部分や、可愛らしい部分をふとした瞬間に見てしまうと、居ても立ってもいられなくなってしまうかもしれません。

O型女性は母性が強いと言われていて、恋人に対してお母さんのように「してあげたい」欲が出てくる場合も少なくありません。

それを友達に対して感じた時には「あれ?」と違和感を覚えて、恋愛感情が芽生えるきっかけになるかもしれませんよ♪

自分に対して好意を持たれていると感じた瞬間

異性の友人のふとした仕草や言動で「ひょっとして私の事好きなのかな?」「俺に気があるのかな?」と感じた時は、自然と相手の事を意識してしまうでしょう。

特にO型の場合、慎重に失敗しない道を選ぶ性格なため、簡単に片想いを打ち明けて玉砕するような事はあまりありません。

そんな中、相手の好意を感じると自然と意識してしまい、気が付いたら惹かれていたという事も珍しくないのです。

「ひょっとして?」と感じた瞬間から、自然と目で追ってしまっていたり、どこにいるのかを探してしまうという事も。

そこから徐々に気持ちが大きくなっていき、気が付いたら好きになっていたというケースもありますよ!

O型の人と友達から恋人になりたい時はどうする?

O型の友達に恋をして、「友人」から「恋人」に昇格したい!!

そう思った時は、まず一番の近道はストレートに好意を示す事です。

O型の人はストレートなアピールや押しに弱いので、それだけでも意識するきっかけになる場合が多いでしょう。

さらに、上記でもご紹介した通り、まずは「異性として意識をしてもらう」という点で特に効果的です。

そして、O型の人が好意に気づいた時の反応をしっかりと見極めてみてください。

もしもO型の人にとって、「どうしても友人としてしか見れない…」と感じた場合には、これまで通り接してくる可能性が高いです。

というのも、O型の人は相手の人を傷つけたくないと思っていますし、これまで通り仲良しの友人でいる方法を探しているはず。

そのため突然拒否されたり距離をとられるような事は少なく、何も変わらないという事の方が多いでしょう。

そして、もしも好意に気づいてまんざらでもない状況であれば、O型の人からも気のある素振りが見られるでしょう。

その瞬間を見落とさないようにすれば、あと一歩で恋愛成就すること間違いなしですので、積極的にアピールを続けてOKです!

相手に意識をしてもらうという意味でもまずは、ストレートな表現から初めて見てくださいね♪

まとめ

O型 相性のいい血液型 友達から恋人

今回は、O型と相性がいい血液型や、友達から恋人になれる可能性についてご紹介をしてきましたがいかがでしたか?

O型の人は、相手の血液型が何型であっても比較的仲良くなりやすく、誰に対しても上手に接する事ができるコミュニケーション能力があります。

その結果、恋愛関係になりにくい、友人として関係が確立されてしまうという場合も少なくないんですよね。

しかし、友達になってしまったから恋人になれない、と落ち込む必要はありません。

友情が恋愛に進展することも珍しくありませんし、O型の性格的にありえない、可能性が皆無という事もありません!

まずは好きになった事をO型の人に対してストレートに表現をする事ができれば、今の環境を変える事ができますので、是非勇気を出して一歩を踏み出してみて下さいね♪

目次