O型男子のLINE既読無視は脈なし?脈アリの場合もするって本当?

o型男子 line既読無視 脈なし 脈アリ

O型男子のLINE既読無視は脈なし?脈アリ女子にもLINE既読無視しちゃうって本当?について、詳しくご紹介をしていきます!

LINEは今や日常に欠かせない便利なアプリの1つですね。

しかし欠かせない理由はもう一つ、彼との大切なコミュニケーションの道具だから!ですよね♪

一言メッセージを気兼ねなく送れますし、メールよりもやり取りが簡単に行えるようになりました。

そんなLINEの一つの機能が、相手が読んだときに時刻の上に表示される「既読」のマーク。

好きな人とやりとりをする中で「既読無視」状態に陥ってしまうと、もしかして脈なし!?と悩んでしまう女性も多いのでは!?

しかし、O型男子の場合、既読無視をされたからと言って「脈なし」と単純に言い切る事はできないんですよ。

どういう事なのか、早速ご紹介していきますので、最後までしっかりご覧くださいね~♪

>>O型男子の恋愛あるある10選

目次

O型男子のLINE既読無視は脈なし?脈アリ女子にはしない?

o型男子 line既読無視 脈なし 脈アリ

O型男子にLINEを送ったら、「既読」のマークはついているのに一向に返事が来ない…という時、女性は「私には脈なしかな?」と心配になってしまう方も多いですよね。

楽しく話がしたかっただけなのに、彼は私の事何とも思っていないのかも…と不安に襲われてしまう場合もあるのではないでしょうか?

しかし実は、相手がO型男子となると、その性格上「既読無視」は珍しい事ではないんですよ!
脈アリ・脈なしに関わらず、友達・家族・恋人誰にでもやってしまう可能性があります。

そもそもLINEの既読無視率は女性より男性の方が高いと言われていて、女性が既読無視する時は「返事をしたくない」という理由が多いのに対し、男性の既読無視の理由は「忘れていた」などのうっかりした理由も多いそうです。

そのため、既読無視をされて女性がモヤモヤしたり不安になっている事はあまり伝わらない男性も多いのだとか。

では、O型男子に既読無視をされてしまった理由として考えられる事を5つご紹介していきます!

LINE既読無視をしてしまう理由

単純に忙しかった

仕事がとても忙しい時や、友達をいる時、話の中心にいる事が多いO型男性は、LINEを見る事で満足し返信しない場合があります。

返信が面倒なのではなく内容を読んで、心の中で「了解」とつぶやいて画面を閉じてしまう場合があるのです。

もしあなたの好きなO型男子が充実した毎日を送っていて時間が無い人であれば「仕事お疲れ様」などの労いの言葉を含めるとあなたの印象アップにつながるでしょう。

あとでゆっくり返したかった

O型男子の彼にとって、あなたが大切であればあるほど、じっくりと内容を考えたうえで返信したいという場合もあるでしょう。

理由が明確にある状態で既読無視につながってしまう唯一の理由ですが、この場合はあまり彼の事を責められませんね。

普段O型男子はめんどくさがり屋で、LINEをする頻度が低いという人も多いので「LINEを読む時間や余裕はあるけれど、返事考えて入力するほどの余裕はその時は無かった」という可能性も十分にありえます。

何かしら他にやらなくてはいけないことがあった時、どうでも良い相手であれば適当にスタンプを送って終わらせることもできますが、それをせずにいてくれた事は嬉しいですね。

このケースの見分け方としては、既読マークがついてから時間が経ってしまったとしても、必ず返事が来るという点で判断ができます。

場合によっては翌日など、かなり時間が空いてしまうと思いますが、焦る気持ちをこらえて返事が返ってきた時には大いに喜びましょう!

気を引きたかった

気になる男性とLINEする時に、わざと返事を遅らせた事がある女性は多いのではないでしょうか?

気になる相手には揺さぶりをかけて、気持ちを確かめたり、気にする仕草を見せてもらいたいものですよね。

実はこの駆け引きをするのは女性だけではなく、男性の中にも返信をわざと遅らせて相手の反応を見る人もいるようです。

しかしO型男子は基本的にストレートな愛情表現が多く、駆け引きをするとなるとそれなりの理由がある事が考えられます。

例えば、「アピールをしているのに、あなたに気づいている素振りが全くない」とかですね。

この場合、相手のO型男子があなたに好意を寄せているようであれば、あえて追撃のLINEをする事で喜んで返事が返ってくる可能性がありますよ。

相手のペースに合わせた

ここで一つ思い出してみて頂きたいのが、あなたの返信のスピードです。

もしもあなたの返信が遅い場合、そのペースに合わせてあえて時間をあけて返信を送ってくる可能性があります。

理由としては、2つ考えられます。

一つ目は、もともとO型男子は気を使える性格なので「忙しいのかな?」と感じて、あなたが自分の事をできるようにゆっくりにしてくれているという事。

もう一つは、自分ばかり早く返事をする事を恥ずかしいと感じているという可能性です。

O型男子は好きな女性の前では特にカッコいい姿を見せたいと思っているもの。

女性の返信速度が遅いのに自分だけ返信が早いのは、自分だけが喜んでいるようでかっこ悪いと感じているのかもしれません。

この場合は、あなたがLINEが来たらすぐに既読にしてできるだけ早く返信する事で状況が変わるでしょう。

返事を忘れていた

女性にとって好きな人からのLINEは、何よりも嬉しくて優先したいという衝動に駆られますよね。

しかしO型男子はうっかりした一面も持っているため、読んだ後に別の用事が入ったり、何かの拍子に気がそれてしまって、そのまま返信を忘れてしまう…というパターンは、意外と多いです。

他にも、あとで返事しよう~と画面を閉じたら頭の中から抜けてしまうという場合も。

しかし、これを彼の中であなたの優先順位が低いからだと、ネガティブにとらえてはいけません。

単純に目の前に起きた事や一番気が引かれている事から順番に対応しているだけですので、安心してくださいね。

既読無視より未読無視の方が脈なし度が高い!?

残念ながら既読マークすらつかない「未読無視」をされてしまう場合もありますよね。

実は既読無視に比べて未読無視の方が脈なしの可能性は高いんです。

公式アカウントやグループLINEの通知で新着の表示が流れて見落としてしまっている可能性も無いとは言えません。

しかし、何度も未読無視が続くようであれば、すでにブロックされてしまっているという可能性も生まれるでしょう。

この場合、気になっている人からそんな扱いを受けるのはショックだと思いますし「どうして?」と聞きたい気持ちも理解できます。

しかし、無理矢理押しても良い展開は期待できそうにもありませんので、ツライ決断ではありますが、一度身を引いてあなたからLINEを送る事を中断した方が賢明と言えるでしょう。

既読がついていれば気にしなくてOK?

既読がついていて、「読んでいるのに返信が無い」状況が続く事も悲しい事ですが、時間が経ってしまって今更送るのもな~と考えている可能性も大いにあります。

さらに、未読無視の状態で追撃LINEを送るのはなかなか勇気が持てないと思いますが、既読がついているのであれば、少し時間を置いてからもう一度LINEを送っても問題はないですよ!

一方的に送りすぎ無ければしつこい印象を持たれる事も少ないので安心してくださいね。

次に打つ手があるか無いかの違いはあなたにとっては大きな違いでは!?
既読無視された…と必要以上に落ち込まずに前向きに次の一手を考えましょう!

脈アリ女子にもやっちゃう?男子特有のLINE既読無視の理由

o型男子 line既読無視 脈なし 脈アリ

ここまでO型男子が既読無視をする時の状況などから考えられる理由についてみてきました。

しかし、実はそれ以外にも男子特有の既読無視の理由というのが存在するんです。

それを聞いても女性としてはすぐに理解できない…と感じる方もいらっしゃると思いますが、好きな男性だからこそ受け入れてあげる事も大切です!

特にO型男子はめんどくさがり屋のマイペースな人も多いので、知っておくと腑に落ちる場面もあると思いますよ。

では、男女の違いも含めて、どんな理由なのか?についてみていきましょう!

「読む」と「返事」は別物

LINEを読んで、その内容を把握した場合、「わかったよ~」という返信をするのが一般的で、これについては男女共通です。

仲の良い友人同士であればスタンプ1つでも簡単に意思表示ができるのでLINEは便利ですよね!

しかし、男子の中には、LINEを読みながら納得をしてしまうと心の中で「了解了解…」と画面を閉じてしまう場合もかなり多いです…笑

女性の中にも心当たりがある方もいらっしゃるかもしれませんが、その割合で言うと圧倒的に男子の方が多いですね!

ですが実はこの行為、男子からすると一切悪気がありません。

既読無視しているという認識すら無い場合もあるので、もし「なんで返事くれなかったの?」と問い詰めれば、「え?返事しなかったっけ?」と聞き返される可能性もあるでしょう。

この場合、彼にとってLINEをする事が面倒、あなたからのLINEがうるさいと感じている可能性は低いので、追撃LINEもOK。
返事を催促するよりも、他の内容や質問をもう一度LINEしてみると、案外すぐに返事が来る場合もありますし、大切な内容のLINEにはしっかりと返信があるのであれば「まぁいいか」と受け入れる事が得策でしょう。

返信に悩んで、困って既読無視してしまう

LINEで送る文章は、直接言葉を交わすよりも伝わりにくいですよね。

そのうえ、たくさんの「?」が付く疑問文をまとめて送られてきたり、何と言ってほしいのか?と悩むような一方的なLINEが送られてくると、男子は困ってしまいます。

それが大切な人からのLINEであればあるほど、適当な返事も送りたくないものです。

返信がどうしても欲しいときに疑問文を入れるのは、テクニックのひとつですがあまりに多いと尋問されているような気がするという男子も存在しますよ。

他にも、スタンプの連打やあまりにも顔文字や絵文字が多すぎるLINEも反応に困るでしょう。

返信しやすい内容を送るのであれば、最後に一つだけ「?」を使うような内容だと、その「?」に対する返答が送られてくる可能性がありますね!

一方的なLINEではなく、相手の事も考えた文章を送る事ができれば既読無視されるケースを減らす事ができる可能性がありますよ!

>>O型男子の性格は連絡LINEは?

O型男子にLINE既読無視された時のNG行動とは?

o型男子 line既読無視 脈なし 脈アリ

O型男子からLINE既読無視をされた時、少なからずショックを受けたり、悲しい気持ちを抱えてしまいますよね。

そんな事が続けば「脈ナシ…?」とネガティブな発想も浮かんでしまうものです。

だからと言って、O型男子に直接問いただしたり、彼の事を責めてしまうのは逆効果。

ツライ気持ちもグッとこらえて受け入れてあげる、広い心が必要ですよ!

こんな行動には絶対NG!注意してO型男子と向き合っていきましょう。

やってはいけないNG行動3選

「無視?」「見てる?」と催促する

いくら既読無視の理由が気になってしょうがないからと言って、不安に駆られて無闇な追撃LINEをしてしまうのは逆効果です。

特にまだ距離感が近くない相手に対してやってしまうと、最悪のケースではあなたとのLINEを「返さなきゃいけないプレッシャーがかかるもの」と思われてしまう可能性も。

その場合は、次の日の朝に何事も無かったかのように挨拶のLINEをするというのが最善です!

特に、気にしていないフリをして全く違った話題を振ってみるのが良いでしょうね。

返事してよ!と強要される事は男性にとってはかなりのストレスとなり、「重い」「めんどくさい」などのマイナスなイメージを与えてしまいますので注意しましょう。

既読無視のままにしておくのは気が気じゃない、モヤモヤするという気持ちも分かります。
ですが、彼と良い関係を築きたい、またLINEで楽しく話がしたいと考えているのであれば、ここは我慢どころです!

そのままLINEを辞める

追撃のLINEをして「しつこい」と思われてしまうかも…と不安になると、ぱったりLINEの手が止まってしまいますよね。

ですが、だからと言って既読無視をされてしまっている状態をそのままにしてしまうのも注意が必要なんです。

というのも、既読無視をそのままにしておくという事は、相手のO型男子は「別に自分と話したいと思っているわけじゃないんだな」と解釈してしまう可能性があります。

そうなると、O型男子は自分に気が無い女性にアタックするような行動に出る事は少ないので、片想いのまま進展なく終了…という残念な結果もあり得ますよ。

そうならないためには、相手を気遣いながらも返信しやすいような要件でLINEしてみるのが得策ですね。

自分よがりな報告LINEの追撃

「放置はダメ」「しつこすぎてもダメ」と考えると追撃LINEって難しいですよね。

何度も自分から送るのはまた既読無視されてしまったらどうしよう…という嫌な想像も掻き立てます。

しかし、追撃のLINEは内容によって良くも悪くもなるという事を理解しておけば失敗は減らす事ができるでしょう。

では、意中のO型男子への追撃LINEはどのようなものがベストか?と言うと、やはり当たり障りの無い、既読無視された内容とは別のトークです!

それこそ「挨拶」であったり、「質問」など、既読無視されたという事実が気まずくならないような会話選びが必要になります。

この時、例えば「今日気になっていた靴を買ったよ~」という報告や、自慢など、あなた自身の事を一方的に送るのはあまり良くありません。

そのような話題で盛り上がることができるのは、相手のO型男子もあなたに好意を寄せるようになってから。

例えば相手の気持ちがまだ定まっていない友人関係だったとしたら、「今日○○で買い物してこんなの買っちゃったんだ~」とLINEが来ても、「そうなんだ」で終わってしまいますよね。

だからと言って「そうなんだ」と送るのは気が引ける…から、既読無視になってしまうんです。

LINEが楽しい相手=話をしていて楽しい相手という解釈もできますので、あなたのアピールの場と考えて、相手も楽しめる話題を探してみてくださいね!

こんな場合は既読無視も許すべき!

既読無視をしたO型男子に、あなたに対して申し訳ない気持ちがあれば、下記のような行動が見られるでしょう。
この行動があるだけで女性の心は一気に軽くなりますし、未来に希望が持てると思います!もし、彼がこんな行動をとった場合には、寛大な心で既読無視を水に流してあげてくださいね♪

既読無視の後のフォロー

既読無視をされてしまったとしても、その後に既読無視に対してフォローがある場合、やむを得ない事情があった可能性が高いですね。

さらに、どうでも良い相手に既読無視したことをいつまでも気にしているとは考えにくいため、脈ありの可能性も高まるでしょう!

「昨日は返事返せなくてごめんね」などと一言フォローがあれば、少なからず相手から「既読無視をしたままだと思われたくない相手」として思ってもらえていると解釈してみてください。

また既読無視の後に何時間経っていたとしても、相手のO型男子から「おはよう」などの連絡がいつも通り来るようであれば安心してOK!

あなたとのLINEを辞めたいと思っていたわけではない事の証になりますね。

いつもの態度・返信頻度

普段はマメに返信をくれたり、相手からLINEをしてくれる、という場合、珍しく既読無視をされてしまった事をずっと心にひっかかったままにしておく必要はありません。

それどころか、ひょっとしたらあなたの気を引くために、時間を空けている状況かもしれませんよ。

あなたからの追撃LINEを待っている可能性もありますし、そろそろいいかな?とタイミングをうかがっている可能性もあるでしょう。

ただし、見当違いの場合もありますので、あまりにも過度な追撃LINEは控えましょう。

彼の反応をうかがいながら、既読無視の理由が何だったのか?脈アリなのか脈なしなのか?を探ってみてくださいね!

>>O型女性の態度が冷たい理由

まとめ

o型男子 line既読無視 脈なし 脈アリ

今回は、O型男子のLINE既読無視は脈なし?脈アリ女子にもLINE既読無視する理由についてご紹介してきましたがいかがでしたか?

既読マークの機能は画期的な反面、時々悩みの種になりますよね。

ただ、もはやLINEは恋愛成就に必須ツールとなっていますし、カップルとなった後もLINEにまつわる悩みや喧嘩は発生する可能性があります。

あなたが気になるO型男子がどんな性格の持ち主なのか?既読無視はよくある事なのか?どんな理由に当てはまるのか?と、しっかりと考えてみてください!

とは言え、距離が遠いと感じている相手にこそ返信はしなければならないと考えている人が多いですし、返事をしなくても大丈夫と思われている時点で距離は近づいているのかもしれません♪

既読無視をされてしまったのは脈がないからだと考えるよりも、あなたの好意が伝わるように前向きに行動していきましょう!

目次