O型男子の性格は連絡LINEはマメではない?振られたらどんなLINEを送ればいい?

o型男子 性格 連絡line ライン 振られたら

O型男子は連絡LINE(ライン)はマメじゃない!?振られたらどんなLINE(ライン)を送るのが最適?という疑問についても詳しくご紹介していきます!

O型男子と付き合っていて、LINE(ライン)に関する悩みを抱えているという女性は多いのではないでしょうか?

特に、O型男子はラインを面倒だと感じている場合も少なくありません。

わかっていても連絡が返ってこない、既読スルーされている…となれば凹みますよね。

ただ相手がO型男子の場合に限っては、落ち込む必要はないかもしれないんですよ!

今回は、O型男子の連絡LINE(ライン)の特徴を詳しくご紹介していきますので、最後までじっくりとご覧ください♪

さらに、O型男子に振られたらどんなラインをすれば復縁できるのか?についても見ていきますので、よりを戻したい!と思っている女性は是非実践してみてくださいね。

目次

O型男子はマメに連絡LINE(ライン)はしない性格って本当?

o型男子 性格 連絡line ライン 振られたら

そもそもO型男子は、連絡LINEやメールがマメな性格のわけではありません。

大雑把な一面があり、LINEやメールをするのは面倒と感じるO型男子も多いです。

ただそれは、友人や知人に対しての場合の話。

LINEやメールは得意でないO型男子も、好きになった女性に対しては、かなり積極的連絡をする傾向があります。

特に用事が無くても、世間話をして盛り上がったりできるという事は、脈がある可能性が高いですよ♪

では、O型男子の連絡LINEの傾向について詳しく見ていきましょう!

好きな女性に送る連絡LINE(ライン)の特徴

積極的なメッセージを頻繁に送る

包容力があり優しい性格をしている事が多いO型男性は、恋愛ものんびりと構えていそうに見えますが、実は恋愛となると人が変わります!

自分から積極的に向かうタイプで、好きだと思った女性相手には、ぐいぐいメッセージを送る人が多いです。

O型男性がこのような行動に出るのは恋愛の駆け引きを仕掛けているのではなく、単純に「好きな相手ともっと関係を深めたい」といった、純粋な恋心から。

逆に興味が無ければ、用事が無い限りむやみにLINEをするようなタイプでもありませんので、女性としては愛されている事が実感できてうれしい事間違いなしです!

世間話が盛り上がる

大ざっぱで面倒くさがりな性格のO型男子なので、好きな相手以外とLINEやメールをしている時は、返信も遅め。

特に、興味が無い話題だと既読スルーも珍しくありません。

しかし、自分が好意を抱いている相手にはこれでもかと言う程、マメに連絡を取りたがります。

ちょっとした話題でもいいので、とにかく好きな女性と話していたいという可愛らしい心理の表れですね♪

他愛のない会話だったとしても盛り上げて楽しませてくれようとするので、尽くす男性らしい一面を見る事もできますし、彼の魅力もより深く知る事ができます。

お互いの理解が深まる内容を話題にする

O型男性は好き嫌いが激しい面があり、脈や興味が無い相手には、あからさまに無関心な態度を取る場合もあります。

しかし、自分が好意を持っている相手に関する事となると、彼女の事はなんでも知りたい!と色々な質問を投げかけてくるでしょう。

「今日は何やってたの?」「好きな食べ物ってある?」「いつも休みの日は何して過ごしてる?」とO型男性から質問を多く受けるという事は、彼は少なからずあなたに興味があります。

特に、O型男性は家庭的で癒し系の女性を好きになる傾向があるので、「料理作ったりする?」や「掃除って好き?」と家事についての質問をしてくる事も多いですね。

それ聞いてどうするの!?と思っても、彼は純粋にあなたの事をより詳しく知って行こうと考えているだけなので、差支えが無ければ素直に答えてあげましょう!笑

付き合う前と後でO型男子の連絡LINE(ライン)は変わる?

O型男子は、恋愛に関しては追われるより追う派。

自分からどんどん積極的にアプローチするO型男性は、言ってみれば「恋愛ハンター」なので、相手に興味を持ってもらえるまでは、追いかけるでしょう。

しかし、お互いに想いが通じ合ったと見るや否やそれまでとは態度が急変し、積極的に追いかけようとはしなくなる傾向があります。

でもこれは、相手の女性に飽きたから追いかけなくなるわけでは無いんです。

O型男性は負けず嫌いな一面もあるので、彼女が自分を恋愛対象として意識してくれるまでアタックをして、言い方は悪いですが「自分のモノにしよう」と反応を見ています。

そこから両想いになった途端に負けず嫌いな一面は満たされるので、アタックする必要が無くなり、相手の女性を全面的に信頼するようになります。

その結果、“釣った魚に餌をやらない”状態になり、アタックしてきていた時のような積極性が無くなるO型男子が多いんです。

元々彼女の願いをかなえる事が大好きな性格なので、素直に気持ちを伝えると対応してくれることも多いですよ♪
「連絡が減ってしまって寂しい」と伝えるのが手っ取り早いですね。

O型男子がLINE(ライン)を既読スルーする理由は?

O型男子がLINEの既読スルーをする原因は、大きく分けると3つ!

  1. 彼女など親しい間柄だから「許してもらえる」と思っている
  2. 単純に忘れていた
  3. 興味の無い内容で面倒に感じた

立場などによりどれに当てはまるかは異なります。

例えば、あなたの立場が付き合っている「彼女」だった場合。

当てはまるのは、上記の①と②の可能性が高いです。

もともと面倒くさがりな性格のO型男子は、彼女を信頼しているからこそ、既読スルーも「許してもらえる」と思っている可能性もありますし、大雑把な性格から、「あとで返事しよう…」と思っていたら返事を忘れてしまっていた!という場合も。

あなたが彼と友人として親しいのであれば、①・②・③全てに当てはまる可能性があります。

彼女でなくても信頼している相手には甘えた一面を見せる場合があるので、「許してもらえる」と気を許している可能性は大いにあり得ますよ。

ただ、いずれにしても、当の本人は既読スルーしている事を深く考えていない場合の方が多いですね。

その証拠に既読スルーの後に突然、可愛いスタンプや意味不明な自己報告が送られてくることもあります。

既読スルーされたらどうすれば良い?

上記でもご紹介したように、実はO型男子の既読スルーには悪意がない場合がほとんどです。

そのため、既読スルーされている状態でも、次のLINEを送ったり、違う話をしても問題が無い可能性が高いでしょう。

ただし、頻繁な既読スルーでストレスがたまったり、あまりにも身勝手すぎると感じた場合は、我慢を続ける必要はありません。

あなたの願いをかなえる事が大好きなO型男子ですから、「連絡返してくれなくて寂しい」と一言伝えれば、できる限り返信をしてくれるようになるはず。

あまり深刻になりすぎない程度に伝えてみるのも手ですね!

O型男子に振られたらどんなLINE(ライン)をすれば復縁できる?

o型男子 性格 連絡line ライン 振られたら

O型男子に振られてしまった…でも別れたくない!と思った時に、どんなLINE(ライン)を送れば返事が来るのでしょうか?

もちろん別れた原因などにもより、復縁できる可能性に違いはあるでしょう。

しかし、浮気のようにどちらか一方に大きな原因がある場合を除けば、復縁できる可能性はゼロではないはずです。

1度は両想いになった相手を心底大嫌いになるのは、人間の心理的に難しいですよね。

だからこそ、別れたくない相手との復縁の望みは諦めちゃいけないと思います。

まだ復縁したい意思を伝えていないなら尚更諦めてしまうのは勿体ないですよ。

では、別れた後、O型男子はどんな事を考えているのか?どんなLINEを送れば良いのか?についてみていきましょう。

別れた後O型男子の心理は?

男性は女性と破局した後、引きずる男性が多いのですが、O型男子は意外と切替が早いです。

落ち込んだりするのは数日間で、その後はケロッと何事もなかったように過ごしている場合もあります。

別れた後は、楽しい環境に繰り出して気分転換したり、彼女のいない休日に自分の好きな事で楽しんだりして過ごすO型男子が多いようですね。

と言っても、数日後に次の彼女を探し始めるという意味ではありません。

人にもよると思いますが、男性が次の恋愛を求めるようになるまでの期間で一番多いのは、1~3ヶ月だと言われています。

という事は、復縁を望むのであれば、“次の意中の女性を見つける前(破局から1ヵ月後くらい)に行動すべし!!”という事です。

O型男子は復縁しやすい性格ってなぜ?

O型男子は良くも悪くも、「忘れっぽい」からこそ「切替が早い」んです。

つまり、例えば喧嘩がヒートアップして別れてしまったとしても、その怒りさえもどうでもよくなっている場合がある、という事。

別れてしまった原因にもより状況は異なるので断言はできませんが、些細な価値観の相違などが原因で別れてしまった場合には、十分に復縁できる可能性があると思って良いでしょう。

O型男子は、別れたら復縁しにくい性格、などという事はありませんので一安心ですね♪

振られたらO型男子にはどんなLINE(ライン)が効果的?

o型男子 性格 連絡line ライン 振られたら

まず振られてしまったO型男子にラインをしたいと考えているという事は、何か伝えたい事や、用事があるという事ですね。

ラインをする前に、彼とどうなりたいのか?についてははっきりとご自身の気持ちと向き合ってみてください。

  • 彼と友人として仲良くしたい
  • 彼と恋人として復縁したい
  • 彼に言いたい事がある

など、状況は様々だと思いますが、それによってラインの送り方には気を付けた方が良いでしょう。

言いたい事はたくさんあると思いますが、全てを主張しすぎてしまうと返事が来ない可能性も高まります。

彼からの返信を求めるのであれば、少しずつ歩み寄りを見せるのが最適です。

友人関係に戻りたい

「彼に振られてしまったけど、友人として仲良くしたい…」

そう思った時には、付き合う前と同じテンションでラインをしてみましょう。

O型男子は人を傷つける事自体に抵抗がありますし、自分が振った女性に自分からラインをする事は気が引けてできないはずです。

そこであなたが行動に移さない限り、ずっと今の気まずい距離感のままという事になりかねません。

それを阻止するためにも、「気にしなくて大丈夫だから、これからも友達としてよろしくね!」と気さくにラインをしてみましょう。

吹っ切れた様子を見せる事で、彼も安心するでしょうし、仲間意識が強く、誰とでもフレンドリーな関係を築きたいO型の彼なら、喜んでくれるはずですよ♪

恋人として復縁したい

「振られちゃったけど、もう一度彼と付き合いたい…」

そう思った時は、まず別れてしまった原因をもう一度見直してみましょう。

その上で、あなたの非を認めて直す事で、彼との関係を修復できる可能性はアップします。

ただ、この時気を付けたいのが、別れた直後の連絡は避ける事。

狙うべきは彼の気持ちにも整理がつくであろう、別れから1ヵ月近く経った頃ですね。

その時に送るラインの内容としては「復縁したい」というものではなく、「ごめんなさい」という謝罪がベスト。

そして、「また笑って楽しい話ができるようになりたい」と徐々に距離を詰めていくようにします。

復縁の話題を出すのは距離が十分に縮まってからが良いですね。

それまでは彼も傷つけてしまった女性を目の前に、身構えて心を許していない場合が多いので、焦らず少しずつまた関係を修復していく事を心がけましょう。

振られた後に絶対送ってはいけないLINEとは?

振られた後、頭の中をぐるぐると回るのは「悲しい」という気持ちや「寂しい」という気持ちですよね。

それも次第に形を変えて「怒り」や「恨み」に変化していく場合もあるでしょう。

ただそれらの気持ちは、あなたが彼の事が大好きだったからこそ、別れを受け入れられずに生まれる感情です。

あなたを振った彼も、少なからず心を痛めています。

そこに誹謗中傷のような、彼をたてる事を言葉にしてラインを送っても、彼に追い打ちをかけるだけになってしまいますよね。

だからこそ、その時思っている感情は一度自分の中にのみ込んで、伝える必要があるかどうかを選別する事を心がけましょう。

他にも、「私なんてあなたの彼女としてふさわしくないよね…」のようなネガティブな内容をズラズラと送るべきではありません。

彼は面倒くさがり屋が根本にあるので、返事に困るラインは避けましょう。

彼とまた仲良くなりたい、復縁したいと考えるのであれば、別れた直後は冷却期間があった方が良いでしょう。

悲しい、寂しいという感情は理解できますが、グッとこらえて、冷静に交際期間や別れの原因を見つめ直す期間に充ててくださいね。

まとめ

o型男子 性格 連絡line ライン 振られたら

今回は、O型男子の連絡LINE(ライン)の特徴や、振られたらどんなLINE(ライン)をすれば良いのか?についてご紹介してきましたが、いかがでしたか?

LINE(ライン)の「既読マーク」は活気的なシステムですが、恋人にとっては喧嘩の種にもなりかねませんよね。

ただ、LINE(ライン)で気軽に連絡を取り合える環境ができて、メールよりさらに連絡頻度が高くなったという恋人も少なくないはずです。

彼に振られてしまったけど、また連絡を取りたいと考えている方は是非何を伝えたいのか?自分の中の感情を見つめ直してみてください。

いつ連絡するのが最適なのか?についても十分に考えてみてくださいね。

彼は基本的に面倒くさがりな性格ですので、返事をしやすい端的なメッセージを送るのがオススメですよ♪

目次