普通に生活をしているだけではなかなか出会いがなく晩婚化や少子化が叫ばれる昨今、出会いの場を提供するための婚活サイトやアプリがたくさんあります。
それらに登録をして自分に合った相手と出会い、実際に結婚まで進んだということはよくありますが、もっと本気で結婚を望むなら結婚相談所に入会することが勧められます。
相談所ならアプリやサイトのように無料というわけにはいきませんが、その分手厚いサポートが受けられ出会いの質も高くなります。
そんな相談所もたくさんありますが、その中でどこを選べばよいのでしょうか。人気のある相談所を紹介してみましょう。
ゼクシィ縁結びエージェント

まず圧倒的に人気があるのは、「ゼクシィ縁結びエージェント」です。
オリコン顧客満足度では2018年から3年連続で第一位を獲得しています。
パートナーシップが成立するまで専任のマッチングコーディネーターがサポートし、具体的な活動内容やスケジュールの作成も行います。
不安なことや相手に伝えづらいことも相談したり、活動の振り返りを行う面談もあります。
ゼクシィの特徴は何といっても価格がリーズナブルなことです。
入会金は3万円ですがその後の月額費用は9000円からで、初期費用やお見合い料、成婚料は発生しないので安心して何度もお見合いをすることが可能です。
自分で相手を検索することもできるので、自身と相手、コーディネーターの3つの視点で相手選びができ、入会後1か月以内にデートまで成立する確率は80%と高いことも特徴です。
オーネット

次に人気があるのは「オーネット」です。
サービスを開始して40年という歴史があり、現在約5万人の会員を抱え、2019年の一年間だけで5500人以上の人が会員同士の成婚で退会したという実績があります。
全国に支社があるので引っ越しや転勤をしてもそのまま続けることができることや、初回の面談から成婚まで実績豊富なアドバイザーが専任でサポートすること、写真やプロフィールなどから自宅でも相手探しができることや1年間の活動休止期間が設けられていることが特徴的です。
成婚時の料金も発生せず20代女性の特別な低価格プランもあります。
ツヴァイ

次に人気があるのは「ツヴァイ」です。
全国に50店舗以上支店があり、ネットワークは業界最多です。
創業から37年の歴史があり、2019年2月時点の会員数は9万人で男女比は半々程度を維持され、男女とも30代の会員が半数を占めています。
写真付きプロフィールで相手探しができるほか、専任の仲人がついてついてお見合いの調整や相手の気持ちの確認、プロポーズ成功までサポートしてくれ無料セミナーも利用できます。
オーネットと同じように休会制度や20代女性の特別プランも用意されています。
パートナーエージェント

次に紹介をするのは、「パートナーエージェント」です。
業界の中で成婚率ナンバーワンを誇り、入会後3か月間でサービスに不満があればその3か月分の月会費を無料とする品質保証サービスや、入会後3か月以内に一度もお見合い成立にまで至らなかった場合は登録料を全額返金する出会い保証サービスがあることが特徴です。
結婚に本気で希望条件にあった人と月間10名以上の相手を紹介することができるので、短期間で出会いを実現することができます。
入会から3か月以内のデート率は約96%、1年以内の交際率は93%という高い成功率を上げています。
その理由は専任コンシェルジュが質の良い出会いをサポートしてくれるからです。
ファッションやヘアメイクなどプロフィール写真のためのトータルコーディネートサービスもあります。
エン婚活

次はオンラインの相談所「エン婚活」です。
料金設定が低いので手軽に始められ、専任コンシェルジュがついて毎月6名以上の相手の紹介があります。
オンライン講座などもあり成婚をバックアップしてくれます。
本人証明書や年収証明書などの提出があるので、安心して相手を探すことができます。
登録はネットで必要事項を入力するだけで、次は写真とプロフィール、価値観診断を受けて活動を開始します。
あとは独自のマッチングシステムによって紹介があるのを待つだけです。
紹介を待つだけでなく自分からアプローチをすることもできます。
お互いによければ、エン婚活が日時や場所など出会いの場を設定します。
サンマリエ

次に紹介をするのは「サンマリエ」です。
多数のメディアでも取り上げられている相談所で、2020年6月時点で6万人以上の会員を抱えていて、30代から40代で短大卒以上の方が多く活動しています。
専任のプロ仲人がつき紹介から成婚まで支援してくれるので、安心して任せることができます。
仲人型の結婚相談所としては破格値の94000円からスタートができ、40年の歴史の中で多くの成婚実績を積み重ね、2017年の1年間で94.4%の成婚率を上げています。
気軽に始めたいカジュアルからスタンダード、プレミアム、最速で結婚したいエクセレントの4つのプランがあります。
乗り換え割りや20代割などのなどの婚活応援キャンペーンも用意されています。