好きな人と毎日LINEが続くのは脈あり?男性の心理やLINEの脈ありサインを詳しくご紹介していきます!
付き合ってない男性から毎日来るLINEに、「これって脈ありサインなのかな?」と疑問に思ったことはないでしょうか。
「うぬぼれている」「自意識過剰」だとしたら恥ずかしい…そんな気持ちから、確かめる事は難しいですよね。
でも、一体どういう気持ちで毎日LINEを送ってくるのか知りたい!という方は多いはず。
そこで今回は、毎日LINEを送ってくる男性の心理について迫ります。

好きな男性と毎日続くLINEにドキドキしている女性や、どんなLINEが脈ありサインなのかを知りたい!という恋する乙女は必見ですよ~♪
好きな人と毎日LINEが続くのは脈あり?男性の心理とは?

好きな人から毎日LINEが来るとしたら、それだけで喜んで舞い上がってしまう恋する乙女は多いですよね♪
LINEは今や恋愛に欠かせないツールですし、相手の気持ちを量る目安となる場合も多い物。
そのLINEが毎日来るとしたら「少なくとも嫌われていない!」という自信にはつながるでしょう。
でも、男性は何を考えて毎日LINEを送ってくるのでしょうか?
相手にも好意があるから?脈ありサイン?と、ドキドキとワクワクを抱えている女性は多いと思います。
しかし、中には特別な感情がなく毎日LINEをしている男性もいるのだとか。
あなたの好きな人はどんなタイプなのか?心理から見極めて、彼の本心を探っていきましょう!
毎日LINEが続く男性の心理とは?
好きな人からのLINEに舞い上がってしまう女性は多いと思いますが、男性の本心を見抜いて効果的なアプローチをしていく事でより成功率をアップできると思います!
まずはどんな事を考えているのか?から見ていきましょう。
その1. 暇な時間の穴埋めに
暇を持て余して何もやることがない時に、LINEをしてくれる相手が欲しいと思っている男性は意外と多いようです。
男性同士の友達は、女性同士の友達ほど密な連絡は取り合いません。
増して、会ったときでも済むような世間話をダラダラとし続ける男友達はあまりいないもの。
そこで話やすく、長く楽しめるのが、おしゃべり大好きな女性なのでしょう。
これは、毎日LINEのやり取りをする関係上、もちろん嫌われてはいませんし、話やすいと感じてくれている可能性がありますが、異性として恋愛的に好かれているのとは別です。
相手に対して特別な好意があるわけではなく、「ただの暇つぶし」としてLINEが送られてきている可能性があるでしょう。
その2. 常に誰かとLINEをしていたい
「寂しがり屋」「かまってちゃん」というと自然と女性を連想する人は多いと思いますが、実は男性の中にも多いのです。
一人の時間がとても苦手、常に誰かを感じていたい、という心理が働いた時、LINEは手軽に人と繋がれるツールとして便利ですよね。
「LINEできる相手がいる=一人じゃない」というイメージがある男性は、「毎日LINEする相手がいる」という事実だけで安心感を得ている可能性が大。
好意の有無にかかわらず、毎日LINEで繋がっていられる存在がいることが大切なのでしょう。
毎日LINEする相手に異性として好意を抱いていることもあれば、ただ単に構ってくれる相手が欲しいだけということも。
そのため、脈あり・脈なしの見極めが難しい男性といえます。
その3. 相手の事が好きだから
好きな相手とは男性も「ずっと話していたい」「もっと一緒にいたい」と感じているものです。
お互いの生活がある上でずっと片時も離れず一緒にいる事は不可能ですが、少しでも近くに感じるためのツールとしてLINEをしている可能性があります。
さらに、好きな人との距離を今よりもっと縮めるためにLINEを利用しているケースも。
2人きりで真面目な話をするのは照れ臭いし誘えないけどLINEならできる、という人は多いようです。
男性の性格にもよりますが、基本的に男性は、用事がある時に要件だけをLINEする事が多く、要件もなく世間話のためにLINEする事は少ないと言われています。
特に、元々LINEをマメに送らないようなタイプの男性であれば、好きな人にだけ特別に毎日LINEを送っている可能性は考えられますよ。
その4. 意識をしない女友達だから
仲の良い友人同士だと、なかなか会話の終着点が見いだせない事がありますよね。
寝落ちしてしまって、翌日までLINEのやり取りが続いてしまう、結果的に毎日ずっとLINEをしている状況になっているという場合もあります。
友達として付き合いの長い関係や気の合う間柄の場合、このパターンが高くなるといえるでしょう。
この場合は、性別に関係なく純粋に「友達とLINEをしている」という状況であり、特別な感情はありません。
異性として全く意識してないからこそ、気軽に毎日LINEできるのかもしれませんね。
また、同じ趣味を持つ者同士の場合も、良き話し相手として毎日LINEしてくることがあるようです。
毎日来るLINEで脈ありと判断するのは危険!?
上記してきた1~4の男性の心理の中で、脈ありと言える恋愛感情があるパターンは3つ目だけ。
他の1・2・4つ目のケースは、恋愛感情のような特別な感情は無いと言えるでしょう。
そのため、「毎日LINEが来るから脈あり」という判断をしてしまうと、他の3つのいずれかに当てはまっていて「ごめん、そんなつもりはなかったんだ…」と言われてしまう可能性も…。

毎日LINEが来る=嫌われてはいないという判断ができますが、それ以上の事は下記でご紹介するような別の脈ありサインも合わせて判断をするのがおすすめ。
男性からのLINEには様々なサインが隠されていますので、それらを全てひっくるめて冷静に判断していきましょう。
あなたの好意に気付いている可能性も?
上記した、1と2の心理の場合、言い方は悪いですが「あなたとのLINEを利用している」という状況です。
暇な時間や寂しい気持ちを埋めてくれる相手が、たまたまあなただった、という可能性があるというわけです。
ただ、あなたが選ばれた理由が「話しやすいから」なのか、「自分に好意を寄せているみたいだから」なのか。
これにより女性側としても受け取り方は大きく変わりますよね。
男性の心理がどちらかわからない状況でも、「今はその気がなくても毎日LINEができるだけで幸せ!どんなきっかけでもLINEをくれただけで嬉しい!」と感じられるのであれば、今の状況には何も問題はありません。
しかし、「こっちの気持ちに気付きながら利用するなんてひどい…もしそうなら許せない…」と感じるのであれば、早めに男性の心理を見極めて、次のアクションを起こすのが良いでしょう。
慎重に男性の心理を読み解いて行くためにも、他の脈ありサインを見落とさないように注意してくださいね!
こんなLINEが来たら男性の脈ありサイン!毎日じゃなくても期待できる!?

では、男性も女性に対し好意を寄せていた場合は、LINEにどんな脈ありサインが見られるのでしょうか?
もちろん、毎日来るのか?たまにしか来ないのか?と言った、LINEの頻度なども男性の気持ちを知る上で、判断材料の一つとなる場合があります。
しかし、実は「頻度」以上に大切なのは、「LINEの内容」や「LINEが来るタイミング」にあったのです!
そのため、毎日来る・来ないで必要以上に一喜一憂するのではなく、過去のやり取りから下記のような特徴があらわれていないか?を探ってみてください!
知らず知らずのうちにカレの気持ちがあらわれているかもしれませんよ♪
男性のLINEの脈ありサイン【タイミング編】
では、送受信に関する男性の脈ありサインから見ていきましょう!
意識をしていないと何気なく見落としてしまいがちな送信時・受信時にも、男性の人柄や心理があらわれるものなのです。
実はそうだったんだ!という新たな発見を見つけてみてくださいね♪
彼からLINEをくれる
男性側からLINEをくれる事が多い場合には、脈ありの可能性が高いです。
特に、「仕事終わった」や「お疲れ様」など、会話のきっかけとなる文章を送ってくる場合、その男性はあなたとLINEをしたいと思っている可能性が大。
LINEをしていない時も頭の片隅にあなたが思い出されている証拠です。
他にも、例えば「今日は何をしていたの?」「週末は何か予定ある?」など、日々のLINEの中で男性自らLINEを送ることが多い場合は、あなたに対して興味があるのでしょう。
男性が何も用事がないのに自分から連絡をしてくるということは、あなたにLINEをしたいと思ったからしたのであり、全く意識をしていない女性を思い浮かべる事はありません。
彼ばかりが最初になってしまうと「俺必死でかっこ悪い…」とアプローチをやめてしまうかもしれませんので、時々はあなたからも「何してるの~?」と好意をアピールしてみてくださいね♪
返信が早い・間隔が同じ
LINEを送ってから返信が来るまでの時間が早い場合は、あなたからのLINEを男性もワクワクしながら待っていた可能性があるでしょう。
女性の場合、すぐに既読を付けて返信する事に抵抗して、駆け引きをする方も多いですよね笑
しかし、男性は猪突猛進な方も多く、好きな人に対してはそんな駆け引きも忘れて素直に喜ぶ人も多いのです♪
他にも、例えばあなた→男性への返信が5分後だった時、男性→あなたへの返信がさらに5分後、というケースがあります。
これは男性の返信スピードが遅い、というのではなく、「あなたが忙しいかもしれない」「焦らせたら悪いから…」と気を使ってくれている優しさの一種です。
これも好きな人にだけ見せるカレの気遣いととらえる事ができる、脈ありサインの一つでしょう。

こんな優しい男性なら付き合ってからもきっとうまく行くに決まっていますね~♪
困っている時、落ち込んでいる時にLINEをくれる
例えば意中の男性が会社の同僚の場合、あなたに好意があるとしたら、無意識のうちに目で追ってしまうものです。
そのため、仕事でトラブルがあった日には「今日は散々だったなぁ」と寄り添うLINEをくれたり、怒られた日には「気にするなよ!」と励ましてくれる事もあるでしょう。
なんで知っているんだろう?と思う事や、いつもこの人は私がつらい時にLINEをくれる…と思う事が多いようであれば脈ありの可能性は大!
さらに、女性よりも愚痴を言う事が少なく、さばさばしている男性が、わざわざ女性の気持ちに寄り添ってはけ口になってあげようとする行為は、誰にでもできる事ではありません。
「いつもありがとう」とお礼を言って、素直に甘えさせてもらうと、男性としても役に立てた!という心境になってくれるはずですよ♪
男性のLINEの脈ありサイン【内容編】
男性からのLINEはタイミングだけでなく内容も要チェックです!
特別な人だけにしか送らない内容もありますので、これらの特徴が見られればあなたに好意を寄せている可能性がありますよ♪
質問をたくさんされる
好きな人のことを知りたくなるのは人間なら当たり前のことで、男女問わず誰にでも当てはまります!
質問ばかり送られてくると、何を探られているの?と身構えてしまう女性もいると思いますが、とにかく彼はあなたのことが気になって、「もっと知りたい!」と思っているのです。
趣味や休日の過ごし方、好きな食べ物や家族の事など、結構プライベートな事を聞かれるケースも多いですよ♪

また、好きな女性の過去の恋愛を気にする男性も多く、いつしか話題が恋愛系になっている事も。
彼氏の有無はもちろん、恋愛の話題になるようであれば、あなたを恋愛対象として見ていると思って間違いないでしょう。
彼自身の話をする
あなたの事を知りたい!と思うように、「自分の事も知ってほしい」と感じている男性は多いのです。
そのため、聞いてもいない彼自身のプライベートや家族の事を教えてくれる事も多いでしょう。
また、時々自慢話を含んでくるような男性もいますね。
それは、自分の事を「すごい」「かっこいい」と思ってほしいという心理が働いているから。
男性の見栄のようなものです。
あなたも男性に対し好意があるのであれば、それらも全て聞いてあげてリアクションをしてあげるのが◎!
会話が続く
他愛もない会話が続くのは、「あなたの事をもっとよく知りたい」「もっと話をしていたい」という思いの表れです。
LINEをしていて、「もうそろそろ終わりかな?」と思ったけど終わらない、という事が頻繁にあるようであれば、彼が話を引き延ばしている可能性もあるでしょう。
文字を打ったりすることを面倒に感じ、用件だけを電話で済ませる男性も多い中、今話さなくても支障のない事を、長々と続ける事は誰にでもできる事ではありません。
興味がある相手にだけ見せる脈ありサインと言えるでしょう♪
日常報告をしてくる
毎朝「おはよう」と、夜の「おやすみ」のLINEがきたら、脈ありとみて間違いないでしょう。
朝1番と夜眠る前のタイミングで、あなたの存在を思い出している証拠であり、好意がなければあり得ない事です。
また、日常報告として「今から休憩~今日のランチはコレ!」と画像付きで送ってくれるケースがあります。
画像を送る心理としては「自分の今を共有したい」という気持ちが働いていて、好きな人に対してだけ見られる行為。
画像をとって、選んで送るという手間をかけてLINEをする事になるので、これは脈ありサインとみて間違いなし!
あなたの方からも画像で返しても喜ばれるでしょう♪
まとめ

今回は、好きな人と毎日LINEが続くのは脈あり?男性のLINEの脈ありサインについてもご紹介をしてきました!
あなたとお相手の男性とのLINEには、上記したような脈ありサインは見られましたか?
LINEの文面や特徴は人の性格によっても異なりますし、ここで断言できない部分もたくさんあります。
しかし、嫌いな相手と毎日LINEしたり、長々LINEをしたりする男性はいません!
それだけたくさんのLINEをしている時点で、あなたに対し心がオープンになりつつあるはずですので、是非アプローチをして恋を成就してみてくださいね♪
付き合ってからはLINEが減ってしまうカップルも多いですが、LINEは恋愛においても必須アプリと言えますので、上手に活用していきましょう!