今回は、B型男子の脈あり行動や、年下へのアプローチ法や毎日lineしてもOK?なんて声へのアドバイスをお伝えしたいと思います。
B型男子はマイペースで気分屋なので、「何を考えているのかわからない」と感じている女性も多いのではないでしょうか?
実際に、B型男子と交際をしてみても同様に悩む人が多いのも事実で、それ以前は当然のように、脈ありなのか無いのかなども全然わからないという声もたくさん聞きます。
さらに、好きなB型男子が年下であった場合、ますますどうアプローチすればよいのかわからなくなってしまうんですよね。
LINEを聞き出したはいいけど、毎日lineしてもいいものなのか…。
そこで、B型男子に脈がある時はどんな言動になるのか、そして相手が年下の場合のアプローチ法や毎日lineは正直OKなのかなど、詳しくご紹介します!

年下に対して積極的にアピールしていいのか迷っている女性にぜひ読んでほしい内容です!
気軽にLINEして良いのか、しない方がいいのか、ずばりお伝えします!
B型男子の脈ありサインとは?どんな特徴がある?

B型男子と言えば、社交的でポジティブな印象が強く、誰にでも同じように接する人が多いので、好きな男性が「一体誰の事を気になっているのかわからない」と思う事も多いはずです。
しかし、よく観察してみると「これって脈ありサインかも?!」と思えるところが見えてくると思います。
B型男子が見せる7つの脈ありサインとは?
ではさっそく、B型男子が見せる脈ありサインにはどんなものがあるのかチェックしてみましょう!
B型男子ならではの行動も多いので、具体的にご紹介していきます♪
①自己アピールしてくる
好きな人には「もっとたくさん俺の事を知って欲しい」と思うのはB型男子の特徴です。
例えば、交際してもいないのに
- 俺と付き合ったら楽しいよ、と言ってくる。
- B型男子の好きな食べ物や趣味を教えてくる。
- 好きなタレントや休日の過ごし方などを話す。
など、実は普段明らかにしないプライベートな部分を話してくれるようになります。
②レスポンスが早い
マイペースで自分の興味があることにしか関心が向かないB型男子は、なかなか連絡がつかない何てことも当然あるのですが、好きな人に対しては別です。
「とにかく彼女の事をもっと知りたい!」という気持ちも強いので、『今誰とどこにいて何をしているのか』なんて事が気になりだすと居ても立っても居られなくなります。
なので、普段はあまりLINEの返信も早い方ではないのですが、好きな人が相手となるとマメに返事を返します。
③プレゼントをくれる
自分の事を知って欲しい・話したいと思うB型男子は、例えば出張や旅行の際には必ず会社の人や友人にお土産を買ってくるはずです。
気前が良く気遣いも出来るタイプなので当然なのですが、”特定の誰か”だけに特別なプレゼントを用意するような場合には脈ありだと思ってOK!
サプライズも大好きなので喜んでもらおうとこっそり準備したりします。
基本的にモテるので、誰にでも同じように…と本人も考えてはいるのですが、やはり好きな人だけは特別感を出してしまうようです。
④サプライズをしてくれる
前述した通り、サプライズ大好きなB型男子は好きな人に喜んでもらうために、様々なサプライズを仕掛けてこようとするはずです。
自分の仕掛けたサプライズで、驚いたり喜んだりする表情が見たいのです。
そのため、交際していなくても誕生日やイベントごとにプレゼントを用意したり、ワッと驚くような演出を考えていたりします。
⑤ヤキモチを妬かれる
好きな人が他の男性と会話しているだけで、ソワソワしたりイライラして見えるのも、脈ありサインの一つです。
あからさまに不機嫌になっている事もありますが、そういった仕草を目安にするのも〇。
B型男子は感情もストレートに表れてしまう体質なので、ヤキモチを妬いているのもわかりやすいと思います。
⑥行動を一緒に取りたがる
しっかりと自立した印象も強いB型男子ですが、実は甘えん坊で寂しがりやな一面も…。
いつまでも少年の心を忘れないという性格もあってか、好きな人のそばにずっといたいと思っています。
大勢が集まる場で、気が付いたらいつもB型男子が隣にいたり、パーティーなどで飲み物を持って来たり積極的に話しかけてきたりする場合には脈ありなのかも。
⑦好きだと直接言ってくる
思った事をストレートに意思表示できるB型男子は、好きな人に対してもハッキリと「好き」とか「気になっている」と言ってくることが多いです。
駆け引きや遠まわしな事は苦手なので、
- かわいい・美人だね
- 今度飲みに行こうよ
- 恋人になれたら嬉しい
とハッキリと、初対面であってもグイグイ押してくるはずです。
ほとんどの人は「初対面で?」と警戒しますし、「どうせ冗談でしょ?」と誤解しますが、B型男子の場合本心で伝えているので、脈ありサインの一つなんです。
LINEでも脈ありかどうかわかる?

LINEでのやりとりの中でも、脈ありサインを見つける事ができます。
先ほどの特徴と似ている部分もあるのですが、チェックしてみましょう!
【その1】返事が早い!
マイペースで普段は返信が遅いどころか既読スルーも平気なB型男子ですが、好きな人への返信は驚くほどマメで素早いという特徴があります。
少年の心のように無邪気で純粋な一面もあるB型男子は、好きな女性に対してもわかりやすく反応します。
好きな人からの連絡は嬉しくて、すぐに返しちゃうんですね。
駆け引きをするのもされるのも苦手なので、返信が早い=すぐに連絡を取りたいと思っている証拠です。
【その2】会いたいとLINEで伝えてくる!
どちらかというと、LINEで長々とやりとりをするよりは直接会って話したい!と思うB型男子。
LINEは彼らにとって、単なる『連絡ツールのひとつ』でしかないので、好きな人と話したり相手を知るためには直接会いたいと思うのです。
なので、1度目のデートで手ごたえを感じればすぐに2回目・3回目のお誘いがあるはずです。
「何してるの?」という問いかけに対して「暇~!今から会えない?」なんて返信が来ることもありますが、どうせLINEするなら…と考えるようです。
【その3】LINEでも正直者
好きな人に決して嘘を吐かないというのもB型男子の特徴ですが、それも彼らが「裏表なくなんでも言葉や行動に移す」という性格の特徴を持っているからなんです。
女性を口説く場合でも、嘘を吐いて振り向かせようとしたり、駆け引きして気を引くなんてこともしません。
好きな人には必ず返信をしますし、もし返信が極端に遅かったり全く返ってこない場合には、単にあなたに興味がないという証なんです。
【その4】LINEでのアプローチも積極的
自分の気持ちや感情に素直なB型男子は、好きな人にはわかりやすく好意的なLINEを送ります。
熱しやすく冷めやすいという性格も手伝ってか、本命が出来た時にはちょっと驚いてしまうほどグイグイ押してきます。
積極的にアプローチをしてきますが、駆け引きも苦手なのでその表現も超ストレートです。
【その5】LINEで自分の良いところをアピールする
気になっている女性に、「もっと自分の良いところを知ってほしい」と考えるB型男子は、自分の長所やアピールポイントをLINEでも送ってくるはずです。
子供のように無邪気なので、自分の良いところを知ってもらいたい一心です。
時には自慢話が続くこともありますが、そういう性格も「かわいいな」と思えるような包容力の高い女性こそ、B型男子と長く交際していけます。
【その6】LINEのやりとりが長くなる
マイペースで気分屋なB型男子は、普段はLINEのやりとりが長く続くことはありえません。
気まぐれなので、そもそも返信が毎回来るのも稀です。
そんなB型男子とのLINEのやりとりが長く続くという人は、かなり好感を持ってもらっているというか、脈ありだと思ってOK!
あなたの事をもっと知りたいと思っていますし、あなたに自分の事をもっと知ってもらいたいと思っていますよ。
【その7】LINEでも褒めてくる
愛情表現もストレートなB型男子は、好意を持っている女性にとことんいいところを見せようと奮闘します。
普段もよく観察していますから、あなたを褒めるポイントを見つけたらすかさず褒めちぎりだすはずです。
表現がストレートすぎてぶっきらぼうに感じる事もあると思いますが、どんなに下手な褒め方でもちゃんと受け入れてあげるようにしたいですね。
年下のB型男子を惚れさせる秘訣とは?毎日lineしてOK?

よく、男性に隙になってもらうためのバイブルなどは見かけると思うのですが、年下の男性を惚れさせる秘訣というのはなかなか目にしませんよね。
そこで今回は、血液型の特徴も考慮しながら、B型男子を惚れさせる秘訣をご紹介します。
年下B型男子を徹底攻略!4つのポイントとは?

年下でなおかつB型となるとさらに難易度が上がるイメージですが…。
ポイントを押さえて効果的なアプローチをしましょう!
①自分からは積極的に行き過ぎない
本来の愛想の良さを考えると、B型男子と親しくなるのは簡単です。
となると、つい「このまま積極的にアプローチすればもっと親しくなれそう」とグイグイ押したくもなるのですが、そこをグッと堪えるのが一つ目のポイントです。
B型男子を攻略することにおいては、付き合う事をゴールとせず”精神的な繋がり”を重視しましょう。
熱しやすく冷めやすいという性格ももっているB型男子は、すぐに手に入りそうなものへの熱は急激に冷めてしまいます。
かと言って、駆け引きや回りくどい事は嫌いなので、素直に感情を表現しつつ、グイグイ押したり迫ったりすることはやめましょう。
②年上よりも”女子”を武器に
B型男子は超マイペースなので、彼らと付き合う多くの女性が振り回されてしまいがち。
掴みどころもないので、できれば彼を気付かせずに自分のペースに持っていきたいと思う人も多いはずですが、そのためにはまず『自分が年上なんだから』という意識を捨ててしまう事が大事です。
つい年下の男性に対して、年上という事のメリットや武器を見せていきたくなりますが、それよりは”愛されキャラ”のイメージを彼に気付いてもらえるように仕向けましょう。
いかにも”女性”というのがタイプである事が多いB型男子にとって、年上なのに愛らしいというギャップはたまらないはずです。
③理性<感情で接する
理屈っぽい人が苦手なB型男子には、理屈は抜きで感情や勘で接するようにすると◎!
つい、年下の男性に対して「年上なんだからしっかりした態度でいなきゃ…」と頑張ってしまう人も多いとは思いますが、B型男子に対してはこれはNG。
理性や客観性はひとまず置いておいて、感情や自分の考えをB型男子と共有できる関係を彼らは望んでいます。
女性ならではの”勘”を働かせて、彼のハートを動かすようにイメージしましょう。
④常に余裕を持って対応を
好奇心旺盛、熱しやすく冷めやすいB型男子は、かなり飽きっぽい性格でもあります。
仲良くなったからと慣れ慣れしくしたり、油断していると急に冷めてしまうことも…。
B型男子との恋愛の進め方としては、一気にゴールを目指すのではなく徐々に慣れていき新しい関係を少しづつ刻んでいくようにしましょう。
焦って彼の気持ちを確認しようとするのもタブーです。
安定した関係になるためには時間がかかりますが、仲良くなったからと言って油断せず、尚且つ彼の心がわからないからと悲観的にならない事が大事です。
B型男子に毎日LINEするのはNG?!
気分屋で面倒くさがりなB型男子は、メールやLINE・電話ですら面倒だと感じたら見る事もしません。
しかし、相手が好意を持っている人であれば別!
全く別人のようにマメに返信をしたり自分から連絡を取ろうとしてきます。
逆に、全く興味がない女性が相手だと、返事も適当になりますし酷い場合にはブロックすることも…!
好きな人が相手だった場合には、毎日LINEをしても面倒にならないですし、相手から連絡がくるとテンションが上がり返信も早くなります。
電話の場合には、予想以上に話しを引き延ばしてきて、長電話になることも。
興味がない相手には自分からアクションを起こさないだけでなく、いかにも面倒臭そうにしてくるので、わかりやすいサインだと思います。
B型男子が喜ぶLINEって?
好きな人と一緒にイベントなどを楽しみたいタイプのB型男子は、楽しい時間や喜びを共有できる人が理想です。
そのため、ノリが良いLINEはB型男子も楽しくなっちゃいます。
好きなB型男子の趣味やハマっている事を調べて、
- 今度一緒に〇〇したいな!
- 次は〇〇が美味しいお店に行こうよ!
など、『一緒に楽しめる』という事をアピールしていきましょう。
「この人は俺の事よくわかってくれてる」と認識されると、一気に距離が縮まりますよ。
まとめ

今回は、B型男子の脈ありサインに大きくスポットを当ててご紹介しましたが、いかがでしたか?
裏表なく感情を表現するB型男子の脈ありサインは非常にわかりやすい方だと思います。
毎日LINEをしていいかどうかに関しては、『B型男子にどう思われているか』でアリかナシか分かれるようですが、その判断もつきやすそうです。
ハッキリしすぎていて、正直脈ありがどうか考えるのもドキドキしてしまいそうですが…。
血液型ごとの特徴を詳しく知る事で、今後のアプローチパターンも変えていくチャンスです!
脈ありサインが少ないからと言って諦めずに、B型男子を攻略してくださいね。