B型男子との恋愛での駆け引きの仕方!からかってくる時の心理も解説

b型男子 恋愛 駆け引き からかってくる

今回は、B型男子との恋愛で大事な駆け引きの仕方や、からかってくる時の心理について詳しく説明していきます。

男性との恋愛では、駆け引きが大事だとよく耳にしますが、アプローチの仕方に一癖も二癖も必要なB型男子を相手にするとどうでしょうか?

例えば「LINEはすぐに返さない」なんて恋愛バイブルでよく見かけますが、B型男子にもそんな駆け引きが有効なのか気になりますよね。

また、B型男子は面白い事が大好きな性格のせいか、よくからかってくると感じると同時に「もしかして私の事嫌ってる…?」なんて思った事はありませんか?

相手が好きなB型男子だと、一度そう考えてしまうとどんどんマイナス思考に陥り、自分は恋愛対象じゃないんだと落ち込んでしまいますよね…。

では、実際にB型男子がからかってくるのは本当に嫌いな相手だからなのかや、駆け引きってどうするの?と言った疑問にお答えしていきますので、最後までじっくりご覧ください!

目次

B型男子との恋愛は駆け引きが大事って本当?!

b型男子 恋愛 駆け引き からかってくる

アプローチしていけばいいのか悩んでいる女性も多いのではないでしょうか。

「男性へのアプローチ攻略本」もよく見かけますが、すべての男性に当てはまるのかというと、実際にはそうでもありません。

その人にあったアプローチ法や駆け引きをしないとまったく効果が無いどころか、逆効果になってしまう可能性も…!

そこで、まずはB型男子との駆け引きで大事な事をいくつかご紹介したいと思います。

過度な駆け引きは不要?!

B型男子を好きになった人は、彼のマイペースな性格故に、気持ちが伝わりにくい・伝わっていないのでは?と感じてしまう事が多いのではないでしょうか。

恋愛においても、B型男子に恋の駆け引きをする場合には、やはり彼のペースに合わせる必要があります。

しかし、B型男子に合わせるとはいえ、嘘には敏感なのでウソは絶対にNGです。

あくまでも素直に自分の気持ちを伝えるという事が大事なんだと自覚しましょう。

嘘を吐かれていると感じてしまうと、B型男子は気持ちがかなり引いてしまいますので、B型男子への駆け引きは『基本的にはストレートに』が鉄則!

恋愛において、駆け引きは重要なアプローチ法ですが、付き合った後も交際を長続きさせるためにはある程度必要な事ではあるものの、B型男子との恋愛においては過度にしない事が大切です。

駆け引きで気を付けたい8つの事

では、具体的にはB型男子にはどんな風に駆け引きをしていくのが良いのでしょうか。

敏感なB型男子の気持ちが冷めない程度の、ちょうどよい駆け引きをチェックしてみましょう!

①連絡ペースは彼に合わせる

恋の駆け引きをする上で、一番はじめに気になるのが「どんなペースで連絡を取っていけばいいのだろう」という事ではないでしょうか。

特にいい感じの彼とは毎日でも連絡を取りたい!と思う気持ちもわかりますが、B型男子との恋愛においては、あくまでも『相手のペースに合わせる』という事が大事!

実は、全く連絡をしなくても平気という人も多いB型男子には、彼から連絡が来たら返事をするくらいのペースが最適なんです。

中には、2日に1回~週に1回程度でも大丈夫なB型男子も多いので、そのペースが乱されない相手だとB型男子は「自分と合うかも」と感じるようですよ。

②お誘いは率直に!

例えば、「あのカフェに行ってみたいな~」なんて遠まわしに誘うよりも、ストレートに「一緒にあのカフェに行ってみない?」なんて誘う方がB型男子はグッときます。

というのも、回りくどい事が嫌いなB型男子は、誘われる時にも率直に伝える方が◎。

③モテる事をアピールするのはNG

中には、「私は意外とモテるから逃したら後悔しちゃうよ」なんてアピールをする人もいるかもしれませんが、B型男子は『モテる女性=面倒臭い』と感じる事が多いんです。

B型男子と恋の駆け引きをする上では、モテる事をアピールするのは効果がないと知っておきましょう。

ただし、モテない事を自虐ネタのように話す女性にも恋愛感情を持たない傾向にあります。

「女に見られていない」と話すと、素直に「確かに女性っぽさが足りないな」と受け入れる可能性が高いので、自分の事を自虐的に話すのもやめましょう。

④嘘を吐かない

マイペースなB型男子ですが、人が吐く嘘に関しては敏感に見抜く才能があります。

なので、駆け引きをする上でも「嘘を吐く」という事は絶対にNGです!

男性の中には「手が届きにくいものほど追いたくなる」という人もいるのですが、B型男子に関してはそれが演技であったり嘘だとわかると恋愛対象として見てくれません。

例えば忙しいフリなどをすると、それがあくまでもフリだと察して「嘘を吐かれた」と感じるだけでなく、好意を持っていた女性であっても「自分の事が嫌いだから拒絶しているのかも」と勘違いさせてしまう事も…。

⑤他の男性の存在を感じさせない

マイペースで浮気性なイメージもあるB型男子ですが、実は一途な一面もあります。

なので、好意を持っている女性が他の男性と関係を持っていると感じてしまうと一気にマイナスイメージになってしまうんです。

自分も一途でありながら、女性にも一途な人も望むので、他の男性の気配を感じるとヤキモチを妬くどころか気持ちが冷めてしまいます。

駆け引きというとよく「ヤキモチを妬かせよう」というのを目にしますが、B型男子には逆効果なので注意が必要です。

⑥押すタイミングも相手のペースで

恋愛本でもよく目にする「押してダメなら引いてみる」という言葉がありますが、ペースが乱される事も嫌いなB型男子は様子をしっかり伺う事が大事です。

何事にも没頭してしまうタイプが多いB型男子は、仕事に集中したり友人との遊びに夢中になって女性との連絡を忘れてしまう事も…。

また、相手が気分が良い時に引いてしまうと「なんでこのタイミングで連絡がないのかな」と理解できないのもB型男子の傾向です。

引くのも押すのもタイミングが難しいB型男子は、その時の気分で反応が違うのも特徴なので、様子をきちんと見ながら、基本的には相手のペースに任せるようにしましょう。

⑦不機嫌な時は〇〇する!

好意を持っている男性が不機嫌だったり、調子が悪そうにしている時には、つい「力になってあげたい」と構いたくなるものですが、B型男子に対しては絶対NG!

機嫌が悪い時に構われると、かえって不機嫌になってしまう事も多いですし、その時の感情で相手の印象も悪くなってしまうんです。

なので、B型男子の機嫌が悪いと感じても、下手に力になろうと思わず「放置」することが大事です。

B型男子に対して引くときは、自分に対してのマンネリを感じたりしているときであるとされています。

⑧楽しい事は積極的に共有していく

一緒にいて楽しいと思える人を大事にしたい、と考えるB型男子にとって、『何事も一緒に楽しめる女性』が理想の女性でもあります。

彼の気を引こうと、悩み相談をする女性も多いと思うのですが、B型男子にとっては「面倒だな」と感じるようなので、『楽しい事』を共有できる関係を目指しましょう!

悩み相談で距離が縮む事はないので、楽しい事を積極的に持ち掛け、共有しようという姿勢を見せると喜んでくれますよ。

B型男子がからかってくるのはなぜ?恋愛に発展しない?

b型男子 恋愛 駆け引き からかってくる

マイペースで自由人、気分屋さんなのでその時々で言動が変わり、何を考えているのかわからない事が多いB型男子。

お調子者なイメージも多いB型男子が最近やたらからかってくるけど、やっぱり嫌われているのかな…なんて悩んでいる人もいるのではないでしょうか。

恋愛対象として見ていたら、からかうどころか褒めたり優しくしてくれるはず。

でも実は、B型男子に最近からかわれる事が気になっているという人は、彼に気に入られている可能性が高いのかも…?!

B型男子は好きな子についついしちゃう行動とは?

いつだって「自分を理解してほしい」「ありのままを受け入れてほしい」と思っているB型男子が、自分に好意を持っているかどうかを知るにはあなたへの態度をよく観察する必要があります。

B型男子は、好きな女性や彼女候補だと思っている女性に対しては、心を開きさらけだす傾向があるんです。

しかも、こまった事にわざと好きな女性に対し乱暴な態度を取ったり、からかってしまったりと、まるで小学生のような一面を見せてきます。

しかし、これは本気の相手であればさらにやんちゃ坊主のような一面を見せる傾向にあるようで、「もしかして嫌われてる…?」と感じる時ほどむしろ好意を持っている可能性が高いなんて、不思議ですよね!

B型男子からの脈ありサインの5つの法則

自分の事を相手がどう感じているのか、一番わかりやすいのは「態度」をよく観察することですよね。

男子は割とわかりやすく「好き・嫌い」の態度を表してくるのですが、上手く隠す男子も中にはいますが、特にB型男子はわかりやすい方なんです。

もし自分の好きな人がそんな脈アリのサインをあなたに送っていたら、告白するタイミングや距離を測る目安にもなりますし、絶対に見逃したくないポイントですよね!

また、脈アリな態度を取っていると感じた時、女性側はどういう反応をするのが好ましいのか、一緒にチェックしてみましょう。

①行動を一緒に取りたがる

  • 今度一緒に〇〇しない?
  • ●●するなら、俺も一緒にしたいな!

なんて、B型男子から行動を共にしたいと言われているなら、あなたに気がある可能性が高いです。

そもそも興味がない相手にそんな態度は取らないですし、時間を共有している時の様子も楽しそうにしていたり嬉しそうに見える時は、彼もあなたの事が好きなのかも!

あなたも一緒に過ごしたいと思える相手であれば、積極的に受け入れると距離もどんどん近くなりますよ。

②よく目が合う気が…

女の子も気になる相手を目で追ってしまうと思いますが、それは男子も同じ!

つい目で追ってしまった時に、彼と目が合う事が多いなと感じたら彼もあなたを気になっている証拠です。

「自然と目が合った」という事は、実は確率的にもあまり起こりえません。

気持ちがあるからこそつい見てしまいますし、彼もあなたと同じように「好きな人を観察したい」という思いで見ていた可能性があります。

  • 自意識過剰かも…。
  • 嫌いだからつい見ているのかも…。

好きな人を前にすると、そんな風にマイナス思考が働いたりもしますが、B型男子は何度も言うようにわかりやすい性質なので、「好きだから見ちゃう」でほぼ間違いありませんよ!

③からかってくるのも好きな証し!

好きな子にいじわるをするというのは、小さい頃からの男子のイメージとして残っていませんか?

女性にとってみれば「嫌いなのかな」と悲しくなってしまう瞬間もあるのですが、男子はいくつになっても好きな女の子にはいじわるしたりからかいたくなるんです。

その理由も単純で、「リアクションがかわいいから」「自分を見てほしいから」といった事。

いじわるだな、やけにからかってくるなと感じる相手は、実はあなたの事が相当好きになっている可能性の方が高いんです!

B型男子にはよく見られる特徴なので、「また言ってきた」とおおらかな気持ちで受け止めてあげましょう。

④よく頼られている気がする

B型男子に限らず、男性というのは女性に悩み相談をしたり頼み事をしたり、弱みを見せないようにと取り繕う事がほとんどです。

頼る=弱いというイメージを持たせると感じているんのか、ほとんどの男子が嫌がる行動の一つなのですが、それでもあなたを頼っているのであれば、あなたを完璧に信用しています。

あなたの事を好きで、関りを深く持ちたいと考えている可能性が高く、無意識に頼っているような話や悩み事などを打ち明けているのかもしれません。

ただ、これだけの状況が長く続いてしまうと、互いに『友達以上恋人未満』な感覚になってしまい、なかなか発展しにくくなることもあるので、恋人候補だと思う男子であればさらに積極的にアピールしましょう!

⑤以前の会話を覚えてくれている

話を聞いていない事が多いマイペースなB型男子でも、好きな女の子の話しはきちんと覚えています。

興味のない人の話しを覚えていられないのは男女共通ですが、男性は特に好きでもない女性の日常会話などを覚えていないのが普通です。

しかも、B型男子は特にこの傾向が強いので、誕生日を覚えてくれているだけで脈アリの可能性大!

ただし、複数の女性の事を詳しく覚えているような場合は、ただの軽い男性の可能性があるので見極めには気を配りましょう。

あなたの話をよく聞いてくれて、親身になってくれている態度を明らかに取っている場合はあなたに気持ちがある証拠です。

まとめ

b型男子 恋愛 駆け引き からかってくる

今回は、B型男子との恋愛で大事な駆け引きについてと、からかってくるのは自分を嫌いなの?という疑問についてお答えしましたが、いかがでしたか?

恋愛では大事だとよく聞く駆け引きですが、実はB型男子にはあまりオススメできないアプローチ法でした。

ストレートな表現を好むB型男子にとってみれば、駆け引きって面倒なのかもしれませんね。

それは自分が好きな人に対する態度でも同じようで、B型男子が駆け引きをしてくることもほとんどないようです。

一見わかりやすく恋愛がしやすいようにも感じますが、やはりいくつかのコツを抑える必要があるので、前述したポイントをチェックしてみてくださいね。

からかってくるB型男子に関しては、やはり圧倒的に好意を持ったものが多いです。

自信をもってこれからも彼と楽しい時間を過ごしてくださいね。

目次