【B型男子恋愛】復縁できない?よりを戻す方法はある?

b型男子 恋愛 復縁 よりを戻す

今回は、B型男子の恋愛傾向から、復縁したい人に向けてよりを戻す方法をご紹介します。

B型男子と言えば、

  • 飽きっぽい性格
  • 熱しやすく冷めやすい
  • こだわりが強く個性的
  • リーダーシップを取りたがる

などの特徴がありますが、この性格からどんな風に攻略すると復縁に効果的なのかを徹底的にお伝えします。

また一度別れてしまった彼とまたやり直したい、よりを戻したいと思った時に、NGな言動パターンもご紹介したいと思います!

NGポイントも同時に抑える事で、B型男子があなたを拒絶する可能性もグッと減るはずです。

それでは、B型男子に対して別れてすぐにどんな行動を取ると効果的なのかや、実際によりを戻す時にはどんなアピールがB型男子に効くのかを見ていきましょう!

目次

B型男子とよりを戻すには?NGポイントも押さえよう!

b型男子 恋愛 復縁 よりを戻す

別れてしまったB型男子と、もう一度付き合いたい!という女性のほとんどが、B型男子の性格を知っているからこそ「復縁なんて無理…」と諦めてしまうのではないでしょうか。

B型男子にすっかりハマってしまった人にしてみれば、忘れたくない存在になっている事も多いはず。

『熱しやすく冷めやすい』というB型男子ですが、やはり一度冷めてしまった熱はもう元通りにはならないのでしょうか?

B型男子とよりを戻すための5か条

冷めてしまった熱を再び燃え上がらせるために、どんなことに気を付けて接していけばよいのかを詳しくご紹介します。

B型男子の性格から、よくあるパターンを分析してポイントを押さえていきましょう!

①興味がないフリがベスト!

B型男子は、積極的に自分が追う事は好きなのですが、追われる事が大嫌いなんです。

自分も好きな相手であれば話は別ですが、一度別れてしまった女性に対しては、追われれば追われるほど気持ちが冷めてしまうんです。

そこで、B型男子とよりを戻すためには『もう興味がない』という事をアピールしていく方が効果的です!

束縛を嫌ったり、追われる事を嫌うB型男子は興味がない素振りをされると、ちょっと気になってしまうんだそう。

  • B型男子の事が忘れられない
  • B型男子と復縁したい

そんな気持ちが全面に出てしまうと、B型男子はあなたに興味を失くすどころか逃げ出してしまいます。

復縁したい!と思っている人にとってみれば「興味のないフリ」というのが一番難しいとは思いますが、自分から積極的に連絡を取ったり、復縁を迫るのはNG!

少し距離を置いて、気持ちを抑えるように気を付けましょう。

②会話の内容にも注意!

興味のないフリをするとなると、関わりをゼロにはできないだけに「どう関わっていけばいいの?」と悩んでしまいますよね。

自分からの連絡もダメ、会話もダメ…だなんて、復縁からますます遠ざかってしまうのでは、と感じてしまって当然です。

B型男子と別れてしまってからは、受け身でいる事がよりを戻すチャンスが増えるのですが、話す内容を意味のある事に絞るというのが二つ目のポイントになります。

日常的な会話だと、どうしてもB型男子は

  • 面倒くさいな
  • 返事はしなくてもいいかな

なんて考えてしまうので、意味のある会話に絞って振るように意識しましょう。

誰とでもできる日常会話ではなく、B型男子が「自分にプラスになる」と思える会話だと、『この子との会話には意味がある』と感じて話しに乗ってくる確立も高くなります。

③自分が楽しむ事を忘れない!

B型男子は「今でも俺に夢中な元カノ」には興味を持ってくれないので、『俺以外の他の事に夢中な元カノ』を見せる事が大事です!

B型男子と復縁したいために、そのことばかりを考えてしまっては逆効果。

彼にそのことを見抜かれないためにも、復縁の事を考えすぎないようにして、自分の好きな事を思いっきり楽しんでみましょう!

前向きで自分がいなくても楽しそうな元カノを見ると、B型男子はつい気になってしまうようですよ。

失恋してすぐに…というのは正直難しいとも思うのですが、夢中になれるものを探してみたり、休止していた趣味や習い事を再開させるなどして、今を楽しみましょう。

④受け入れてあげる体勢作りを!

猫のように自由気ままなB型男子は、一度目の前からいなくなってもフラっとまたあなたを頼ってくることもあります。

  • 他の興味があった事を見失った
  • 精神的に・肉体的に疲れを感じた時
  • ただの気まぐれ

そんな理由で、ふとあなたの前に現れる事もあるB型男子に「いまさら何?」なんて言葉はNG!

復縁したいと思える相手なら、この気まぐれな彼の行動も受け入れてあげる事が大事なんです。

普段、分から追えないので、B型男子が近づいてきた時には受け入れてあげられるような体勢を整えておくと◎。

ただし、これだけで「復縁できる」と思ったら大間違い!
ただの気まぐれな事が多いので、注意しましょう!

⑤戻ってくるのをひたすら待つ!

結論ともいえるのですが、B型男子と復縁するために出来る事と言えば『戻ってくるのを待つ』に限ります。

早くよりを戻したい、気持ちを取り戻したいと思って行動してしまう気持ちもわかりますが、マイペースで追われる事も苦手なB型男子にしてみれば苦痛な事がほとんど。

しかし、熱しやすく冷めやすいB型男子は、今ある興味がすぐに飽きてしまう事もありますし、そのうちあなたにまた興味が出てくる可能性も高いんです。

何よりも大事にする居心地の良さを思い出し、「あなたと一緒にいるのは楽だった、快適だった」という気持ちになって、あなたによってくるかもしれません。

一見、復縁するのが難しそうなB型男子ですが、向こうからフラっと戻ってくる可能性も高いので、ここまでのポイントを押さえれば割と簡単かも?

B型男子に対しては〇〇期間を持ってあげよう!

B型男子は、マイペースな上に多趣味な人も多いので、一度頭を冷やしてもらう意味でも一定期間の「冷却期間」を取ることをオススメします。

とはいえ、冷却期間にはどう過ごすのが正解なの?と思う人がほとんどだと思いますので、B型男性との冷却期間でどう過ごすと効果的なのかをご紹介します。

血液型に関わらず大事な「冷却期間」
B型男子が求める距離の取り方を覚えておきましょう!

【その1】頭を冷やすためには3ヵ月必要

ある意味、自己中ともいえるB型男子には長期間の冷却期間があった方が良いです。

付き合う女性にしてみれば、わがままで頑固なところも多いB型男子は、別れた原因を認めてくれなかったり、早々に復縁した場合長続きしない事も…。

B型男子の中でも、特にわがままだというカレに対しては、3ヵ月以上冷却期間を設ける事で相手にも考えられる時間を与えるようにしましょう。

【その2】別れの原因になった事を消す努力を!

一度嫌いになったり、冷めてしまうと一気に加速してしまうB型男子。

切り替えも早いので、復縁したいと考える女性にとってみれば、マイナス要素と言える性格ですが、

  • 相手に嫌われるポイントを減らす
  • 別れた原因を徹底的に潰していく

という事が大事になります。

逆に言えば、冷却期間をしっかり持てることで、その期間にしっかり別れの原因を無くしていく努力をしていく事ができます。

【その3】連絡のタイミングを見図ろう!

B型男子は、気分屋さんが多いので、彼のテンションが高い時を見計らって連絡をしてみると◎。

その場のノリで良い雰囲気になることも期待できますが、しかしこれでは「一時的なものかも?」と不安になってしまいますよね。

でも、B型男子の気分が良い時に復縁を持ち出す事で、相手も認めやすい雰囲気になるというメリットが!

趣味の話しや彼の好きなものの話しを入れていく事で、さらに復縁の可能性がグンと上がりそうです。

B型男子と復縁するための8つの方法

b型男子 恋愛 復縁 よりを戻す

マイペースでわがままなB型男子なのに、どこか憎めなくて「やっぱりよりを戻したい!」と思っている女性に向けて、さらによりを戻すための8つの方法をご紹介します。

別れてしまった原因や、それを解消するために頑張ったあとは、いよいよB型男子にどうアピールしていくのかを考えてみましょう!

感じた事を素直に褒めよう!

感情的になりやすいB型男子には、感情で訴えるという方法も復縁に関してはすごく効果的!

今までに彼が喜んだ事を思い出して、素直に「こんなとことがいいな」と思った事を褒めてあげましょう。

しかし、単純にほめ過ぎると見透かされてしまいますので気を付けましょう。

B型男子はこんな言葉に喜ぶ?!

B型男子を褒める時には、どんな言葉を選ば良いのでしょうか。

  • 個性的
  • 気が利く
  • リーダーシップがある
  • いつも会話が楽しい
  • 純粋なところが素敵
  • 裏表がない性格が良い
  • 本当はすごく優しい

こんな意外な言葉たちが、B型男子の心をくすぐるみたいですよ。

個性的なところを認めてあげたり、「あなたとのお喋りが楽しくて大好き」と言われると嬉しいんです。

どれもあなたがグッときたB型男子の性格の特徴なはずですし、そこを素直に褒めてあげると良いですね。

とはいえ、ほめ過ぎは逆効果!
不審に思われない範囲で加減していきましょう!

見た目を変えてみよう!

B型男子は飽きっぽい性格ですが、裏を返せば「変化を好む」という事です。

外見を変化させることはすごく効果的ですが、ただ変えるのではなく「彼の趣味に合わせて変える」という事が重要なポイントです。

さりげなくB型男子な彼が好きなものを取り入れて、ちょっと違う姿で再会すると喜んでくれますよ。

彼より一歩下がってみせよう!

リーダー気質で情に厚いタイプが多いB型男子は、実際にそうみえないとしても心の底ではそう感じている事も多いんです。

「血液型に関係なく男ってそんなもんじゃ?」と思うかもしれないですが、B型男子は特にその傾向が高いんです。

そんなB型男子と復縁したいという場合には、彼から一歩下がった場所で見つめて支えてあげる事を意識するようにしましょう。

あまり前に出過ぎないようにして、あなたが大人になってあげるようにするといいですね。

彼の感情に流されないようにする!

B型男子は、思い込みも激しく感情的になりやすいという特徴もあります。

なので、付き合っている時もついつい彼の感情に流されてしまった…という経験がある人がほとんどではないでしょうか。

別れのキッカケになってしったのも、ここが一番大きなポイントだったという人も少なくないはず。

感情的になってしまうのも「これがこの人の性格なんだ」と割り切って、あなたがグッと抑える事でアピールの仕方も変わってくるはずです。

マイペースを演じよう!

気持ちの切り替えスイッチが早いのも大きな特徴のB型男子との喧嘩は、気付いたら元通りの状態になっていた、という事も少なくないはずです。

そんな彼と復縁したいという場合には、あなた自身もマイペースでいる・もしくはマイペースを演じる事が大事なんです。

「あの人はこんな性格だ」と自分を納得させるように心がけたいですね。

友達のような関係を目指そう!

B型男子は友達のような関係を恋人に求める事も多いので、あえて友人関係を目指すのも◎。

彼が普段、友達とどんな風に過ごしているのかや、どんなLINEを交わしているのかを知ることができれば、さらに復縁に近付くことができそうです。

同じLINEグループに入ってみたり、友達を含めてグループで行動してみたり、そこからまた仲を深めていくという方法もアリなんです。

そこで変化したあなたを観てもらう事で、アピールにもなりますし、積極的に参加してみましょう。

否定は絶対にNG!

褒められることが嬉しいB型男子に、彼の意見や考えを否定するのは絶対にやめましょう!

彼の意見を否定したり、注意したりするときには十分に注意が必要です。

褒められる・認められる事を喜ぶB型男子は、あなたの否定的な態度や言葉を受け入れるのは難しい事なので、復縁したいと思っている時には否定は絶対にしないようにしましょう。

彼のこだわりを認めてあげよう!

ファッションやヘアスタイル、趣味などにもハッキリとしたこだわりを強く持っているB型男子との復縁には、そのこだわりに共感することも大事なポイントです。

「友達のような関係を目指す」とも前述しましたが、友人として普通に接していく中で彼の趣味や好きな事に住全と溶け込む事ができると◎。

彼も自然にあなたを受け入れる体勢が整ってきますよ。

まとめ

b型男子 恋愛 復縁 よりを戻す

今回は、B型男子の恋愛において、復縁をする方法やよりを戻すために効果的なポイントをご紹介しましたがいかがでしたか?

B型男子は、熱しやすく冷めやすいという特徴から、別れてすぐに復縁を迫るのはNGという事でした。

しかし、目移りしやすいB型男子と距離を置きすぎると「他の女の子と仲良くなっちゃうかも」と心配になってしまいますよね。

そこで、B型男子の心をつなぎ留めるために『友達として距離を保つ』という事をオススメします!

その中で外見を彼好みに変えていったり、彼を誉め続けたりと、B型男子が「やっぱり心地いいな・好きだな」と思うキッカケを作っていくと良いでしょう。

なかなか攻略が難しそうなB型男子ですが、この記事を参考にチャレンジしてみてくださいね。

目次