【B型男子恋愛】脈なしパターン&連絡の攻め方(取り方)

b型男子 恋愛 脈なし 連絡 攻め方

今回は、B型男子の恋愛傾向から、脈なしパターンや連絡の取り方、攻め方などをご紹介します。

B型男子と言えば、超マイペースで個性的で、とっつきにくいんだけど…ついハマってしまった!という方もいるのではないでしょうか。

実際に、あの自由さにうんざりしつつも「しょうがないなぁ…」といつの間にか『かわいい・ほっとけない・憎めない』とB型男子にドはまりしている人も多いようです。

攻め方にもちょっとコツがいるB型男子ですが、基本的には一途なので、彼氏にするとすごく大事にしてくれますし、サプライズとかも好きなので女性にとっては最高の相手になるのかも…?

とは言え、攻略方法を知らないとB型男子の機嫌を損ねて恋愛相手として見てくれないなんて事にも。

この記事でしっかりコツを覚えて、B型男子を攻略してくださいね。

目次

B型男子の恋愛傾向から見る脈なしパターンを分析!

b型男子 恋愛 脈なし 連絡 攻め方

男子が脈なしの時に取る行動パターンとは?

好きな男性の行動や気持ちを知りたい!と思うのは当然の恋心だと思いますが、

  • 誰の事が好きなの?
  • 私には興味がない?
  • 振り回されているだけ?

言動の一つ一つにそんな風に感じてしまって、困惑してしまった経験はないでしょうか。

B型男子の行動パターンは、わかりやすいようでわかりにくいと感じる女性が多いようですが、そもそも男性全般が「脈なし」「興味がない」という時に取る行動にはどんな特徴があるのでしょうか?

LINEの返事が来ない・遅い

好きな男性からのLINEの返事が遅かったり、既読にすらならない時がある…。

こんな時には、男性から恋愛対象として見られていない可能性が高いです。

男性話しを元々、女性に比べてマメにLINEをすることがないのも事実なのですが、好意がある女性を放置したり既読すら付けないなんて行動はとりません。

それはメールであっても同じことで、もし仕事などの都合で連絡が遅れる場合には、誤解されないようにきちんと説明をする人がほとんど。

相手が脈なしな可能性が高いのにしつこく返事を急かしたり、何度もLINEやメールを送るとかえって面倒くさいと感じる男性が多いので気を付けましょう。

連絡はつくけど素っ気ない・冷たい

LINEやメール・電話などちゃんと返ってはくるものの、妙に素っ気なかったり会話が続かない場合にも男性が脈なしアピールをしている可能性が。

中にはメールやLINEが苦手という男性もいますが、好意を持っている女性に対してはきちんと説明もしますし、素っ気ない態度を取りたいと思わないはずです。

返信が一言だけ・スタンプだけも怪しいですね
こういう場合は特別な感情は持っていないのかも…

いつも割り勘にさせられる

二人きりの食事の際に、男性から「割り勘で」と言われる場合にも、脈なしと思いましょう。

見栄っ張りな男性が多いので、好意を抱いている女性にはカッコつけたいと思う人が多いのですが、あなたから「割り勘にしよう」と提案した場合にも素直に快諾する時も、男性にとって特別な存在ではない可能性が高いです。

時には金欠だったり、女性に押し切られて割り勘を承諾する場合もありますが、好きな女性が相手であれば「次は奢らせて!」とリベンジに燃えるはずです。

奢ってもらうのが嫌な女性も、
ここで彼の本心を確かめるのもアリかも?

B型男子の脈なし行動パターンは?

では、B型男子特有の「脈なし行動」にはどんなものが挙げられるでしょうか?

B型男子は、好意を持っている女性と精神的にも肉体的にも近づきたいという気持ちが強いので、例えば

  • 距離感が遠く感じる
  • 会話をしていてもうわの空で自分の話しをしたがらない
  • スキンシップを取ってくることがない
  • LINEなどの返事が遅い/ほとんど無い

こんな時にはB型男子が『あなたには興味がない』と表している事になります。

好奇心旺盛で何でも知りたがるB型男子は、興味があることや好きな人の事は自分から知ろうと質問をしてくるタイプが多いんです。

そうでない場合、残念ですがB型男子はあなたに気がないという事になります。

好きなB型男子に連絡しすぎはNGって本当?!

b型男子 恋愛 脈なし 連絡 攻め方

マイペースで自由を好むB型男子のペースを掴むのって難しいですよね。

好きになってしまったものの、自由な彼に連絡を取るのが難しい…しつこいと嫌われそう!と悩んでいる人も多いのではないでしょうか。

B型男子と連絡を取る頻度はどの程度が妥当なのか、嫌われないボーダーラインを見極めましょう!

B型男子への連絡頻度は〇〇が一番!

結論から言うと、B型男子への連絡は『彼に合わせる』がベスト!

マイペースなB型男子は、返信スピードも速くないですし、連絡もマメに行うタイプではありません。

こちらのペースでグイグイと引っ張ろうとすると、たちまち疲れて逃げ出したくなってしまうんです。

なので、B型男子が好きになった人は、彼のペースに合わせてあげると◎。

B型男子は「自分のペースに合わせてくれる人が理想」という人が多いので、LINEを急かさなかったり、ペースが近い女性に好意を寄せます。

B型男子の気を引くためにも、
まずは連絡の取り方で心を掴みましょう!

B型男子から連絡が途絶えた時の彼の心理は…

読みにくいB型男子は、今まで普通に連絡を取り合っていたのに、ある日急に音信不通になる…何てこともよくある話。

LINEも急に既読スルーしたり、既読すらつかなくなったりすると、恋人はもちろんB型男子を好きな女性も戸惑ってしまいますよね。

B型男子は恋人やあなたに飽きて連絡取らなくなったのでしょうか?

そのわかりにくすぎる心理を紐解いてみましょう!

なぜ急に連絡が減ったの?

B型男子と付き合っている人、気になっている人はもうお察しだと思いますが、かなり気分屋さんが多いんです。

突然色んな事が面倒になって連絡したくなくなってしまうので、ここは「ある一種の病気」というくらいの気持ちで割り切って付き合うしかなさそう。

『彼女なのに、大事にしてくれない!』と考える気持ちもわかりますが、B型男子にしてみれば「彼女だから」連絡しなくてもいいや、という気持ちになっているんです。

仕事関係の人とはしっかり連絡を取っていながら、彼女を無視するというのは『あなたなら許してくれる』と分かっているので、自分勝手な理由ですが連絡を取らないという方法を選んでいます。

LINEも既読スルーされる!2パターンの心理

軽くやりとりができるLINEですらもスルーし始めた時のB型男子は何を思っているのでしょうか。

B型男子は前述した通り、気まぐれでマイペースなので、既読スルーしてしまう理由として

  • ただなんとなく今返事をしたくない
  • かまって欲しい気持ちの裏返し

この2パターンが存在するようなのです。

ただ返事をしたくないというのは、連絡をするのが面倒くさくなってしまったり、1人になりたいと感じている時。

こんな時にいつものように連絡をしたり、「なんで返事しないの?無視しないで」などと言ってしまうと『うるさい、面倒臭い』とますます投げやりになってしまいます。

この場合には、納得がいかない心をグッと堪えて、彼のペースに合わせてあげると◎。

しかし問題は、もう一つの「構ってほしい気持ちの裏返し」ですよね。

本当は構ってほしいだけなのに、既読スルーをさらに無視していると「俺の事嫌いになったのかな?」と不安になってしまうんだそう。

妙にプライドも高いので、自分からスルーしたくせにキッカケがないと自分からコンタクトを取れないというB型男子のために、様子をうかがう事は続けた方が良さそうです。

完全に放置せずに、ペースは落としつつ様子は伺うように連絡を入れておくとB型男子の難しい心をつなぎ留められますよ。

B型男子への攻め方を完全攻略!相性の良い血液型は…?

b型男子 恋愛 脈なし 連絡 攻め方

男性全般の脈なし行動パターンと、B型男子特有の脈なしパターンを見てきましたが、ではB型男子にはどんな攻め方が効果的なのかをチェックしてみましょう!

マイペースで自由奔放なB型男子は、普通の男性に対する攻め方ではなびいてくれません。

B型男子を仕留めるには、どんな攻め方がより効果的なのでしょうか?

B型男子はこう攻めろ!

B型男子へのおすすめ攻め方をご紹介!
うまく取り入れて効果的にアプローチしましょう!

①個性を褒めよう!

褒められること大好きなB型男子には、多方面でとにかく褒める!が効果的です。

恋愛でも個性的でマイペースな印象が強いB型男子は、女の子から「そういうところが好き」と褒める・認められる事で『俺のこと分かってくれてる!』と思っちゃうんです。

「その発想はなかったな~」「個性的だよね!」なんて率直な褒め方でOK!

こだわりも強いB型男子にとって、独自の世界間や価値観を『人と違う』という印象を持たれる事と、それを褒められることを喜びます。

まずは彼が身に着けているものなどから始めてみて、徐々に内面の良さを褒めてあげましょう。

②「嫉妬させる」はタブー!

嫉妬と束縛についてもマイペースな持論を展開することが多いB型男子。

自由人なので、束縛される事を嫌いますが、『彼女の事は束縛したい』という少し厄介な一面があります。

というのも、B型男子の嫉妬深さはどの血液型より断トツなので、恋愛の駆け引きでよく見る「他の男子と仲良くしてムッとさせよう!」なんてアプローチは逆効果です。

そのくせ、彼女がいても他の女の子と仲良くできちゃうB型男子は、彼女からすれば不安で心配になってしまいますが、基本的には一途なので恋愛と友情の線引きをしっかりしています。

気持ちを確かめたくなってしまうのもわかりますが、プライドの高いB型男子が急激に冷めてしまう可能性も高いので、注意しましょう。

③応援している姿勢を見せよう!

他の血液型に比べて、夢・ロマンを追及することが好きなB型男子にとって、自分が付き進みたい道を応援してくれる女性を大事したくなります。

はたから見れば、現実的でないように感じる内容もあるかもしれませんが、B型男子は

  • 自分が信じてきた道を突き進みたい
  • 誰に何を言われても構わない
  • 納得いくまで、飽きるまでやり通したい

と考えている人が多いので、この思いを否定したり正論であっても彼にとって邪魔になる助言はかえって彼を傷つけてしまいます。

アプローチの段階では特に、こんな彼の想いを汲んで「すごく頑張ってるんだね!」「応援してるよ!」という姿勢を見せると好感度UP!

④大きな気持ちで自由にさせよう!

ここまでのB型男子の特徴や攻略法を読んで、「正直面倒くさいな」なんて思ってしまった人も中にはいるのではないでしょうか?

しかし一方で、このような一見面倒な性格を「可愛くて憎めない、私が支えてあげなきゃ」と感じる人も多いはずです。

母性をくすぐるB型男子には、後者のような女性が理想的と言えます。

自由でマイペースなB型男子との恋愛を満喫するには、「振り回されてる」と感じずに一緒に楽む事が一番大事です。

B型男子の自由さを一緒に楽しむ事ができれば、個性豊かな彼らからもらう刺激は、きっとあなた自身にもプラスになるはずです。

「もう、しょうがないなぁ」とまるでお母さんのように大きな懐で見守ってあげると◎。

何でも許せというわけではないですが、
B型男子の場合、ある程度自由にさせると二人の恋愛関係もうまく進みますよ。

B型男子はどんな女の子が好き?血液型で相性が良いのは…

B型男子が好きになってしまうタイプは、すごく単純に「見た目が好みの子」です。

目につくところを重視するので、例えば笑顔がかわいい・モテそうという女の子に惹かれる傾向にあります。

普通、多くの男性は「男性経験が豊富な子は嫌だ」と考える事が多いのですが、B型男子の場合は『そんなモテる女の子と付き合えた俺すごい!』と考えるようです。

また、見た目だけでなくしっかりと夢を持って頑張っている子や、個性的な子にも惹かれます。

相性が良い血液型1位は?!

相性が断トツで良いのは『AB型』の女性です。

たくさんある血液型の組み合わせの中でも、群を抜いて相性が良いと言われていますが、お互い「何を考えているのかわからない」と言われる事が多い中で、うまくピースがハマるなんて不思議ですよね。

自分勝手な印象も受けるB型男子の事を、嫌だと思わず受け止められるのがAB型女子なんです。

個人主義と言われるAB型女子の型を破ることができるのが唯一B型男子なんでしょうね。

『O型』の女性とも相性は良いのですが、この場合には女性側がうまく主導権を握る必要があります。

そして、B型男子にハマってしまう人が多い『A型』の女性は、実際に付き合いだすと女性の方が疲れて嫌になってしまうパターンが多いです。

最後に同じく『B型』の女性との相性ですが、そもそもあまり惹かれ合わない事が多いです。

似たところが多いだけに、ぶつかってしまうんでしょうね。

まとめ

b型男子 恋愛 脈なし 連絡 攻め方

ここまで、好きなB型男子への連絡の取り方や攻め方、そして恋愛傾向から見る「脈なし」な言動パターンを見てきましたが、いかがでしたか?

個性的なB型男子ならではの攻め方・連絡の取り方などに驚いた人もいたのではないでしょうか。

B型男子は、思っている以上に女性の外見や雰囲気を大事にするので、意中のB型男子の気を引くにはまず見た目を彼好みにするのが一番の近道かもしれないですね!

それから、B型男子が喜びそうな言葉や表現で、ハートを掴んでしまいましょう。

脈なし行動を取られてしまっている…、そう感じたとしても諦める必要はありません!

B型男子は単純な一面もありますので、あなたの見た目がガラっと自分好みになるだけで急に好きになってくれる可能性も高いんです。

コツは必要ですが、B型男子が好きになっちゃう女性のタイプも分かりやすいので、ある意味攻略しやすいと思いますので頑張ってくださいね。

目次