今回は、B型男子の恋愛傾向の中から、デートの誘い方やドタキャンする心理について詳しく解析していきます。
こだわりの強いB型男子ですから、きっと手の込んだデートプランを練ってきてくれそうですよね。
そこで、気になる『B型男子のデートパターン』や『B型男子をデートに誘うには?』など、現在B型男子が気になっている・好きになったという女性にぜひ読んで欲しいテーマでご紹介します。
個性的なB型男子をデートに誘うのは一筋縄ではいきそうにありませんが、攻略法があるでしょうか?
また、B型男子を彼氏にもつ女性や好きになった女性に多い悩みの一つに、『ドタキャンする!』という事をよく耳にします。
果たしてドタキャンをする心理とはどういったものなのか?も併せてご紹介しますので、最後までじっくりご覧ください。
B型男子のデートはどうなる?デートに誘うには?

まずここでは、B型男子のデートについて詳しく解析していきます。
特にこれから初めてB型男子とデートをするという女性にとっては、未知の世界ですので不安も多いと思います。
そこで、B型男子のデートパターンをここで事前に知っておき、いろいろと想定してみてはいかがでしょうか?

どんな事を考えているのか非常にわかりにくいB型男子!
そのデートパターンについて迫ります!
B型男子の4つのデートパターンとは?
さっそく、B型男子あるあるとも言えるデートパターンを4つご紹介します。
その1:あえてノープラン!
初めてのデートであっても、あえて計画を立てないのがB型男子。
そもそも段取りを立てる事を面倒だと思うので、プランを立てずに行き当たりばったりのデートになる事が多いです。
プラン通りに行かないストレスを感じる事を予想すると、この方がはるかにお互い気楽だという気持ちもあるようです。
女性にしてみれば、少々不安がつきまといますが、そもそもB型男子は、
- ご飯を食べる。
- ショッピングをする。
- エッチをする。
といったミッションがそれとなくクリアできれば百点満点と考えている人が多いです。
決まったルートはないので、B型男子のペースに合わせて動くことになってしまいますが、ある意味いつも新しい発見やイベントに遭遇できる楽しみはあります。
その2:流行最先端の場所に行きたがる
流行りの場所に目がないB型男子は、今話題になっているスポットやオシャレなところはしっかりリサーチしています。
ただし、映画や舞台を観に行く場合には、自分好みの作品をチョイスしますので、事前にあなたの好みを伝えておくといいでしょう。
また、話題のスポットとなると混雑してたどり着けない事も想定できますが、女性から「無理だと思う」「入店すらできないでしょ」なんて指摘されると、負けず嫌いな性格を発揮してなんとしてでも行けるように策を取ります。
食事の際にも、有名店や話題のカフェに誘われた時には、あらかじめ「無理じゃない?」と一言伝えておくと予約をしてくれたり率先して動いてくれるはず。
その3:お金の使い方が豪快!
気になる金銭感覚は、見栄っ張りで派手に使う事が好きなので、「楽しむ為に使う」のであれば惜しまず出してくれます。
また、奢るのも奢られるのにも抵抗はありませんが、1円単位での割り勘となると面倒臭いと感じます。
前述した通り、見栄っ張りな一面もあるので、好きな女性に対してはいいところを見せようと奮発してくれる場面も。
それが目的で、仕事やバイトに励む傾向もあるのですが、貯金は苦手なので将来的には注意が必要です。
その4:エッチは終始彼のペースに
一目惚れをしたり、気になったら即アタックするB型男子の恋愛は、身体の関係からスタートする事も少なくありません。
一度目のデートでもエッチに誘ってくる可能性も高く、一度身体の関係を持つとあなたを独占しようという気持ちも増しす傾向に。
また、好奇心旺盛なので、アミューズメント要素が高いラブホテルを探してくるのも得意です。
エッチに関しては、イチャイチャすることが大好きなので始まりから終わった後までずっとベッタリになる可能性が高いです。
ただやはりマイペースなので、終始B型男子のペースに合わせた時間を過ごす事になるでしょう。
B型男子を攻略!デートの誘い方まとめ

気難しそうなイメージのB型男子ですが、
どんな風にデートに誘うのが効果的なのでしょうか?
好きな物や趣味をリサーチする
B型男子をデートに誘うには、まず彼の趣味や好きな物などを知る事が大事です。
せっかく勇気を出して誘っても、B型男子は興味がないものに誘われても、単純に「興味がないから」と断られてしまう可能性が高いです。
あなたとのデートが嫌なわけではない、と言われたとしても、傷ついてしまうので避けたいですよね。
なので、まずはそんなミスを犯さない為にしっかりとB型男子が好きなスポットや食べ物などをリサーチして誘うようにしましょう!
長時間待つようなスポットはNG
流行のスポットやイベントには興味津々のB型男子でも、やはり他の男性と同じく長時間並ばないといけない場合には嫌がる傾向にあります。
せっかく話題になっているカフェに誘ってみても、予約ができず長蛇の列に並ぶ必要があるとわかると「行きたくない」と返される場合も。
彼があなたに本気になってくれば、あなたを喜ばせるために一肌脱ごうと我慢してくれる場面も増えますが、初期のデートではなかなか乗り気になってくれないでしょう。
また、独占欲の高いB型男子は、一目を避けたいといった心理も持っているので初めてのデートでたくさんの人が集まるような場所は避けたいとも考えているようです。
事前にプランを知らせると◎
自身はノープランなB型男子ですが、こちらからデートに誘う場合には出来る限りデートプランをハッキリさせておくと良いです。
例えば、「食事に行きませんか?」と誘うよりは『〇〇というお店が美味しいらしいから、一緒に行きませんか?』と具体的に伝えましょう。
付き合ってもいないうちからB型男子に任せるのもNGで、あなたをどこに連れて行ったらいいのかわからないので断るといった可能性も…。
デートの流れとして、「〇〇で食事したあとに●●の映画を観ていきませんか?」など、予定をちゃんと伝える事で断られる確率がグッと減りますよ。

この時、しっかり彼の好みをリサーチして、
彼好みのプランを組むとますますOKしてくれる確率が上がりますよ♪
B型男子がドタキャンするのはナゼ?!その心理は?

B型男子が、マイペースで気分屋だというのはほとんどの方がご存知でしょうし、身に染みて感じていると思います。
しかし、いくら気分屋だからと言って約束をドタキャンする正当な理由にはなりません。
それでもドタキャンするB型男子の心理がどうなっているのかをご紹介します。
B型男子はなぜドタキャンするの?
そもそも、B型男子は約束の大切さや優先順位が他の人とはちょっとズレている一面があります。
通常は、デートに限らず人と約束をした事は「何よりも優先しなくては」と思いますし、行けないとわかると非常に申し訳ない気持ちでいっぱいになります。
しかしB型男子の場合、「今日はやめとこっかな~」みたいな軽い気持ちで予定を変える事も…!
ドタキャンは気まぐれな性格のせい?
デートの約束をして、ドタキャンしたくせに何のフォローもしてこないのもB型男子の特徴です。
ここまでくると、まだ交際していない場合は「これって脈がないのでは?」「もしかして私の事大切だと思ってないかも」と考えてしまいますよね。
しかし、これも一概に『脈がない・本命ではない』と言えないところがB型男子の難しさです。
意外と繊細な心の持ち主でもありますので、ドタキャンしてしまった後から「やっぱり悪い事したな…」と反省する人がほとんどです。
それでもフォローがないのは、それを上回るほど『面倒臭がり』という性格のせいなのです。
本心では悪かった・申し訳ないという気持ちがあっても、その後のやりとりを考えると億劫になってしまって、何事もなかったように過ごしてしまうB型男子が多いようですね。
ドタキャンは駆け引きの一つ?
冷静になって考えてみれば、ドタキャンされた事で相手の印象が良くなり、恋愛がうまくいく…なんて事はあり得ないのですが…。
B型男子は、ドタキャンすら駆け引きの一つだと、一種のゲームのように考えている人がいるのも事実です。
他人から見てみればあり得ない行動だと思いますが、
- デートの約束をする
- ドタキャンして様子を見る
- 焦らしてみる
- 会えないからこそ燃え上がる
…というような思考を持っているB型男子も少なくありません。
何と言っても、発想が常に独創的なので、普通は考え付かないようなルートを作っちゃう男性が多いんです。
B型男子にドタキャンされてしまった場合は、あまり深刻に考えず「また始まった…(笑)」くらいの気持ちで接すると、動揺せずに済みますよ。
B型男子に約束を守らせるためにはどうすればいい?
悪気がないドタキャンであっても、そうなってしまっては困る場面も多数あると思います。
そこで、B型男子にドタキャンさせないためのアドバイスを3つご紹介します。
①具体的に提案する
頼み事をしたときに、「あれはどうなったの?」「まだやってないの?」などと否定的な会話で確認してはいけません。
真っ先に言い訳が飛び出てきてしまいますし、約束をますます「面倒な事」だと思われてしまいます。
「いつもありがとう。あなたはいつもただ協力してくれるだけじゃなくて、最後までしっかりやってくれるところに尊敬するよ。」という風な肯定的な言葉に変えましょう。
『あなたが相手(B型男子)をどう見ているのか』という事を明確に伝える事で、相手はやる気もUPし約束や頼まれごとを守らなくては、という意識になります。
あなたがそんな風に自分をみてくれているのに、「忙しいから」という言い訳をできなくなるんです。
B型男子は否定されるのは大嫌いですが、頼られるのは嬉しいんです♪
②第三者として会話に出す
相手(B型男子)の良心を揺さぶる作戦も効果的です。
例えば、先ほどのようにB型男子に何か頼み事や約束をする前に、彼自身を否定するのではなく「約束の意味を理解できない人がいるなんて信じられないよね」という風に、あえて第三者の視点で会話をしてみます。
他の友人や知人のエピソードを混ぜてもいいでしょうし、とにかく彼に「約束を破る・守らない事は他人の信頼を裏切る」という事を刷り込みましょう。
さすがにB型男子も、このままではあなたも離れていってしまうという危機感を覚えますし、約束を守るために努力するはずです。
③強制はしない、自発的に
何事も強制されるだけではやり遂げられないという事をしっかりと理解しましょう。
あれこれと彼氏に無理やり押し付け続けるだけでは、B型男子はますます面倒臭くなってきて、最終的には気持ちも冷めてしまいます。
②をやり過ぎてしまうと、「自分が約束を守らないと叱られる」という思いばかりが先行してしまい、約束を守ることの大事さというのが薄れ、やる気も失ってしまいます。
あくまでも選択肢はB型男子にあるという意味で、「やりたくなかったら、やらなくてもいいよ」という気持ちを明確に伝えましょう。
こうすることで彼の本音を見失いませんし、束縛されているという風にも感じません。
まとめ

今回は、B型男子の恋愛傾向から、『デート』に的を絞って解析しましたが、いかがでしたか?
デートと言っても、効果的な誘い方やB型男子がドタキャンする?!というところに注目してみました。
通常であれば、初めてのデートとなると「必ず行くぞ!」という気持ちで挑むのですが、B型男子に限っては他の予定と同様にドタキャンしてしまう事も多々あるようで…。
しかし、B型男子に限っていえば、ドタキャンすることって残念ながら珍しくないので、何度も続くという場合でなければ気にする必要は無さそうです(笑)。
デートの誘い方も、B型男子を相手にするからこその項目が多かったですよね。
B型男子をデートに誘う時や、彼がドタキャンを続けたり約束を守らない時の参考にしてみてくださいね。