今回は、B型男子の好きなタイプや理想の女性についてや、職場でどのように評価されやすいのかなどもご紹介したいと思います。
自由人でマイペース、わがままだと思うのになぜか魅力的に感じてしまうB型男子が好きな女性のタイプはどんな人なのでしょうか?
気分屋なB型男子を把握し理解してあげるのはすごく難しく感じますが、実は単純で素直な一面もあるのですごくわかりやすいんです。
B型男子は、恋人にしたい理想の女性像をどのように描いているのか気になりますよね!
また、職場でB型男子がどのように評価されているのかや、職場恋愛などに発展するタイプなのかも詳しくご紹介したいと思いますので、最後までじっくりご覧ください。

好きなB型男子が職場にいる場合、恋愛に発展するのか知っておきたいですよね!
理想の女性を知る事で、彼へのアプローチも効果的になりそうです♪
B型男子の好きなタイプは?理想の女性像が知りたい!

まずは、B型男子が好きなタイプを9パターンご紹介します。
簡単に言うと、外見がかなり鍵となることが多いB型男子ですが、具体的にはどんな女性を好きになるのでしょうか。
外見はもちろんですが、内面的にはどんな女性に惹かれるのかを知っておく事で、アプローチがしやすくなると思いますのでしっかりチェックしてみてくださいね。
B型男子が好きなタイプ9パターン

さっそくB型男子が好きなタイプをチェックしていきます♪
これを読んだらB型男子の理想の女性に近付くことができるかも?
①個性的な女の子
B型男子は、個性を持っている子、自分の世界間を持っている子が好きです。
しっかりと「自分」を持っていて、なおかつ何か夢中になれるものがある子に魅力を感じるようです。
外見も重視するので、自分磨きを頑張っているような子にも惹かれますが、これはB型男子も同じく「自分の好きな事を思う存分楽しみたい」と考えているからです。
夢中になって頑張っている姿に共感し、共通点だと感じると惹かれる傾向にあります。
②自分の時間を大事にする女の子
恋人がいてもいなくても、自分の趣味の時間や友人と過ごす時間を優先したいマイペースなB型男子は、恋人にも「自分の時間」を大事にしてほしいと考えています。
①と内容が少し重なりますが、趣味の時間や夢中になっている事に時間を使っているような子に惹かれます。
逆に、付き合っているからといって「いつも一緒がいい!」とわがままを言われると、急に冷めてしまうのも特徴です。
自分の時間も大事にしたいのに理解してくれない女性は面倒くさいと感じるようで、一気に冷めてしまう事も少なくありません。
お互いの好きな事を尊重しあって、無理しなくてもそれぞれの時間を過ごせる女性を好きになるようです。
③空気が読める女の子
裏表がないB型男子は、素直に思った事・感じた事を言うので失言も多いのですが、傷つきやすいという性格も。
ハッキリと意見を言う女の子ともフィーリングは合うのですが、大きな心で受け止めてくれる女の子を好きになる傾向にあります。
B型男子になんでも反論するような女性よりは、ジョークとして捉えるような広い心を持った女の子が好きです。
確かに失言も多いB型男子ですが、悪気はないという事を察して「またそんな事言って」と笑って受け止めてくれるような女性の方が、B型男子とうまくいきやすいです。
④自分のペースに合わせてくれる女の子
マイペースで自由人なB型男子は、束縛される事を嫌い広い心で見守ってくれるような女性がタイプです。
好奇心も強く、趣味に没頭するタイプなので、いざそうなってしまうと周囲はおろか彼女の事すら気に留めなくなります。
気分屋なので予定通りに進めないのも当たり前、急にノープランになることも日常茶飯事です。
そんなB型男子の行動が理解できず、ストレスを感じるようであればあなたにはB型男子は不向きかも…。
あくまでも彼のペースに合わせられる子がB型男子の好きなタイプなので、彼のペースを楽しむ事ができると良いですね。
⑤感情表現が豊かな女の子
素直で純粋なB型男子は、気持ちを伝えるのもストレートで、しかも甘え上手です。
好きなタイプの女性に関しても、同じように感情豊かでわかりやすく、気持ちもストレートに伝えてくれる子を好きになります。
逆に、駆け引きをしようと冷たい態度を取ってくるような女の子に対しても、そのままの意味で受け取るので「嫌われてる」と感じて関係は悪化してしまうので注意!
構って欲しい、彼の気持ちを確かめたいとLINEの返信を渋ったり、冷たい態度を取るのは絶対NGです。
「駆け引きかも」と気付かれたとしても「面倒くさいな」と思われてしまうので絶対にやめましょう。
⑥ポジティブでいつも笑顔の女の子
明るい子・ポジティブな子は同性であっても魅力的に感じますが、それはもちろんB型男子だって同じです。
ネガティブな発言や行動が嫌いなB型男子は、ケンカや争いごとも嫌いですし、相手から価値観を押し付けられる事も大嫌いです。
重い空気にも耐えられない性格なので、すぐに怒ったり小さな事をグチグチ言う子も苦手だと感じます。
好きになる対応は、自分が落ち込んでも明るく元気にしてくれるような女の子なんです。
⑦束縛はしない女の子
友人は男女関係なく多いB型男子は、彼女がいても今まで通り友人を優先にすることが多く、彼女にしてみれば浮気を常に疑ってしまうような状況にも…。
特にB型男子はモテるので、友達との時間も趣味の時間も思う存分楽しみたい!という彼を見ていると付き合う事すら不安を感じてしまいますよね。
しかし、「ダメ!」と言われるとますますしたくなってしまうのがB型男子!
その上束縛される事も嫌い、束縛してしまうと逆効果になってしまうんです。
B型男子が好きなタイプは、束縛せず「いつも信じてるよ」とどっしり構えられるような女の子なので、『束縛していないと不安で押しつぶされそう』という女性には不向きです。
⑧お母さんのような女の子
お母さんのような…と聞くとちょっとイヤになりますが、自由でマイペースな自分を見守って支えてくれるよな女の子を好きになるB型男子。
亭主関白というわけではないのですが、自分が好きな事をしている時に家事をしてくれたり、食事を用意してくれたり、そういう事をストレスなく出来る家庭的な女の子がタイプです。
身勝手な印象を受けますが、とにかく自由でいたい自分を影ながらフォローしてくれるような女性が必要だとわかっているようです。
⑨自分の事を応援してくれる女の子
何でもストレートに発言してしまうB型男子は、強そうに見えますが実は小心者で意外と傷つきやすいんです。
実際には自分に自信がない人も多いので、背中を押してくれるような女の子を好きになります。
あなたなら大丈夫だよと自信を持たせてくれるような人が好きな上に、褒めると伸びる性格をしているので「応援してるよ!」と励ましてくれる人が好きです。
B型男子と頭ごなしに否定したりせず、自信持たせてくれる人が好きなタイプです。
B型男子の理想の女性像をまとめてみた!
B型男子の理想の女性は、ずばり『自分の事を一番に理解してくれて同じ世界観にを楽しんでくれる人』です。
自分の価値観を分かりあえることで親近感を感じますし、独特な世界観を持っている個性的な自分を理解してくれる女性は非常に貴重です。
また、価値観を押し付けられる事は嫌いですが、好きな人の世界にも強く興味を示すので、一緒に楽しめるような女性を理想としています。
外見はどんな子が好き?
外見も重視するB型男子ですが、どんな外見に惹かれるのかもまとめてみます♪
まず、第一に『見た目が派手な子』に惹かれるB型男子!
- 明るい髪色
- ギャル系、姉ギャル系
パッと目を引く目立つ女の子に一目惚れしやすく、逆に言うと清楚系や森ガール系のナチュラルな服装の女の子には惹かれない傾向にあります。
お調子者なので「似合っていればなんでも」なんて口にしますが、本音は見た目が派手な女の子を好むんです。
実はどMな性質もあるB型男子は、ヒールを履いているとグッとくるみたいですよ(笑)
「できるお姉さん」といった雰囲気が一番好物なので、例えば
- タイトなトップス
- ショーパン
- ロングカーデ
- ヒール
こんな組み合わせはついつい目がいっちゃうんです。
自分もおしゃれが大好きなので、身体のラインにも実は厳しいですし、きちんと自分磨きがされたボディーラインがハッキリわかる服装が大好きなんです。
もちろん下着も派手なものが好きなのですが、その中でも圧倒的に人気なのが「黒」の下着です。
服装や下着をB型男子のために選ぶのであれば、お姉さんっぽさや大人っぽいものを意識して選ぶと良いですね♪

B型男子はスカート+レギンスや、フリルの付いた服は嫌いみたい…。
あくまでも大人っぽいイメージが大事みたいですね!
職場で気になるB型男子との社内恋愛はどうなる?

では、職場で気になっている人がB型男子なんだけど…という方のために、B型男子の社内恋愛についてご紹介したいと思います。
ただでさえ癖の強いB型男子との恋愛は、社内での事となるとさらに難易度が増しそうですよね。

B型男子との社内恋愛はどうアピールすると効果的なんでしょうか?
そもそもB型男子との職場恋愛ってアリ?!ナシ?!
職場での効果的なアピール法とは
ノリ重視なB型男子は、仲良くなると一気に加速していきます。
よほどの理由がない限り、基本的には仕事後の飲み会や食事なども大歓迎!なB型男子ですが、ここで注意したいのが「ただ元気で積極的な女性」が彼らにとって友人の立ち位置でしかない、という事です。
彼らが本命に選ぶのは、大人っぽい落ち着いた印象の女性と割と好みもハッキリ分かれています。
積極的な女性も大歓迎ではあるのですが、ただの飲み友達になってしまわないように気を付けたいですね。
B型男子の恋愛スイッチは…
積極的なのは良いけどフレンドリーはダメって難しいですよね。
そもそも、B型男子の恋愛スイッチはわかりにくいと言われていますが、彼らは友人でも恋人でも自部が魅力的であると感じる人と一緒にいる事を好みます。
外見重視であるのもその一つで、外見に気を配っていないような女性とは恋に落ちません。
B型男子の恋愛スイッチを押すにはまず、外見から魅力的でいる事を心がけましょう。
B型男子と職場恋愛は長続きしない?
好奇心旺盛なB型男子との職場恋愛は、常に浮気の心配がつきまといそうですが、どうでしょうか。
B型男子は自身の恋愛について、以下のようなワガママな持論を持っています。
- いつでも新鮮でいたい。
- 愛しい人となら長く続くと思う。
- 控えめだけど「すごいもの」を持っている人が良い。
- いつも自分の居場所を作ってくれる。
と、女性からすると「なんてワガママな…」とも思えちゃいますが、これがB型男子の素直でかわいい所だ、と諦めるほか無さそうです(笑)
しかし、本命になるほど保守的にもなるB型男子は、実は職場で二人の関係をオープンにすることを嫌います。
その本音には「秘密の恋、スリル感を味わいたい」というのもありますが、実際に職場内で洩れてしまって、冷めてしまったという例も少なくありません。
公になってしまった途端に熱が冷め、一気にお友達モードになってしまうB型男子も多いんです。
「付き合っているか付き合っていないか微妙」なラインが一番B型男子を盛り上げるようですね。
束縛NGなB型男子をどうつなぎ留める?
束縛されるのが大嫌いなB型男子は、自由主義なのかと思ったら大間違い。
本命の彼女に対してはかなり束縛してくる上に、「裏切られた」と感じたら急に気持ちが冷めてしまいます。
その一方で、彼女が自分にベタ惚れだとわかるとお調子者が顔を出すので、恋人にしてみれば絶妙な関係でいるのが非常に難しいところですよね。
結婚についても、B型男子の中では『恋愛=結婚』と結びついてはいません。
どう結婚に繋げるか…という事に関しては、B型男子に対するテクニックよりも、大事なのはタイミングを計る事。
支えてくれている恋人の存在に気付き、結婚することに必要性を感じたら「結婚しよう」と気持ちがシフトするようです。
まとめ

今回は、B型男子が好きなタイプや理想の女性像、そして職場恋愛におけるポイントをご紹介しましたが、いかがでしたか?
B型男子はまず外見重視という事がハッキリわかりました。
一見難しそうに聞こえますが「派手な印象・女らしいルックス」とわかりやすい印象は受けます。
B型男子の目に留まるためには、まず女性らしい・大人っぽいセクシーな魅力で迫ると良いのかもしれませんね。
職場恋愛においては、「秘密にしたい」という気持ちが強いようですが、その本音は「スリルを味わいたい」という子供っぽい一面もあります。
女性にしてみれば、内緒にすることで浮気の心配も増してしまいますが…、長続きさせるためにもB型男子に合わせてあげるのがベストです。
秘密にしてドキドキ感を一緒に楽しめるような関係になれるといいですね。