今回は、B型男子が見せる「脈あり発言」や態度についてご紹介したいと思います。
感情表現が豊かで、ストレートなB型男子の脈ありサインは非常にわかりやすいのですが、その中でも
- 好きな人にはどんな脈あり発言をするのか
- 気になっている人に対する態度は?
- よく目が合うのは脈ありの合図?
など、詳しく解説していきたいと思います。
発言にも態度にもあからさまな脈あり行動が飛び出しそうなイメージではありますが、実際にB型男子の気持ちがわからなくなった時の目安にもなります。
よく目が合うのはB型男子に関わらず、気がある証拠のような気もしますが、そのあたりも詳しくご紹介しますので、最後までじっくりご覧下さい。
B型男子の脈あり発言や態度とは?

B型男子は好きな女性に対し、どんな発言や態度を取ってしまうのでしょうか?
わかりやすいと言われている彼らですが、意外な一面を知る事になるかも…?
B型男子の脈あり発言集

B型男子が好きな人につい口走っちゃう言葉とは?
あの意外な言葉にも”好き”が込められているのかも…?!
好きの裏返し?!いじわるを言ってくる
少年のような心をいつまでも持っているというB型男子は、好きな人に対してまるで小学生のようにいじわるを言ってきたり、皆の前でイジってきたりします。
直球勝負なB型男子のほとんどは、そんな素振りはなく「好き」と全面アピールしてくることが多いのですが、たまにこんな子供っぽい人もいます。
髪型が変わったのに気付いて「似合ってない、前の方が良い」と言ってきたり、普段と違う服装に「イメージ変え過ぎじゃない?」といじわるだなと感じる事を言ってくることも。
しかし、裏を返せば「前の方がかわいい」と感じて言っているので、もちろん悪意もありません。
「なんなの?!」とイラッとしてしまうかもしれませんが、逆に「じゃぁどんなのが似合うと思う?」など聞き返してみて、嬉しそうにする場合にはやはりあなたに気がある証拠です。
「今何してるの?」とよく聞いてくる
頻繁に「いま何してるの?」なんて尋ねてくる場合も、脈ありだと思ってOK!
もともとマメじゃない性格のB型男子から、頻繁に連絡がくる時点で相当脈ありなのですが、特に用事もないのにコンタクトを取ろうとしてくるのは好きだからこその行動です。
「何してるの?」から始まり、他愛ない会話がずっと続くようなら、やはり好意を持っています。
ネガティブな意見を言ってくる
いじわるな事と少し似ていますが、みんなが言いにくいような意見やアドバイスも好きな人には素直にぶつけていくのもB型男子の特徴です。
ストレートに物を言う性格なので、いい意味で空気を読まず「〇〇ちゃんの、~なところは直した方がいいと思う」などハッキリ言ってきます。
これにも悪意はなく、純粋に『そうした方が〇〇ちゃんにとってプラスになる』と考えての発言なので、そもそも興味がない人が相手だとこんなアドバイスすら言いません。
B型男子ならではの脈あり態度とは?

今度は、好きな人に取る態度について追及していきます!
「わかりやすいなぁ(笑)」とかわいく感じてしまう人が多いと思いますよ♪
◎いつも情熱的!ロマンチックな演出も?!
非常に情熱的でロマンチストなB型男子は、恋愛面でもフィーリングや一目惚れで恋に落ちる事が多いです。
好きな人には特に情熱的な態度を取る傾向にあり、「自分に正直に生きたい」という性格も手伝って、感情や気持ちもストレートに表現し楽しむ事が多いです。
ロマンチストらしく、ドラマチックな展開も大好きなので、恋愛の真っ最中には頭の中で妄想を繰り広げている事も多く、現実的な展開は『つまらない』とすら考えています。
好きな人のために情報収集をし、喜んでもらいたい一心でサプライズを計画したりすることも。
何でもない日であっても、「ついでだったから」とあなたが好きなものを用意しプレゼントしてくれたり、希望を出したわけでもないのにあなたが好きそうな店や食事を取り入れたデートプランを用意したりします。
サプライズも大好きなので、交際記念日や結婚記念日などもいつまでも祝ってくれる人も多いです。
付き合ってもいないのにサプライズを演出してくれたり、あなたのためのデートプランを用意しているなら間違いなく脈あり行動だと思っていいでしょう。
◎自己アピールが多く、アプローチもストレート!
基本的にどんな感情もストレートに表現するB型男子は、好き嫌いもハッキリしているので好きな人には正直に「好き」という気持ちをアピールすることがほとんどです。
恋愛では駆け引きが大事なイメージがありますが、B型男子に駆け引きは不要。
聞いているだけで恥ずかしくなってしまうようなセリフも平気で口にしますし、周囲の状況などはまったく目に入らないようです。
しかし、これはあくまでも「好きな人に対して」取る態度なので、興味がない人が相手となるとかなりドライな態度を取ります。
この分かりやすさもB型男子の魅力の一つでもありますが、相手の喜ぶ顔を見たいという一方で『自分の事をもっと知って欲しい』という欲求も強くなります。
そのため、普段から好きな人と一緒に過ごそうと試行錯誤したり、コンタクトをより多く取ろうと奮闘する一面も。
- 急に関わりが増えた
- 褒められる事が多くなった
- 彼からの連絡が頻繁
など、心当たりがある場合にはB型男子に好意を持たれている可能性が大きいです。
◎スキンシップが増えた!
独占欲も高く、好きな人に「自分をもっと知って欲しい」と考えるB型男子は、好きな人のそばに常にいたいと考えますしスキンシップも増える傾向にあります。
母性本能をくすぐるのが得意なB型男子は、甘えん坊な一面もあり、手を繋いだり肩が触れ合うほど近距離で接することが増えるはずです。
急に距離感が近くなりドキッとしてしまう場面が増えたように感じる場合、B型男子があなたに好意を抱いている可能性が高いです。
B型男子の場合は、スキンシップは変な下心というよりも、『ぬくもりを感じたい』という子供っぽい一面が作用しているんだとか。
物理的に距離が縮まる事に抵抗を感じる女性も多いと思いますが、B型男子の場合、好きな人とのスキンシップは必要不可欠。
スキンシップを通じて、心の繋がりや感情を直に感じて安心するようなので、好きな人が相手の場合にはある程度一緒に楽しんでしまいましょう。
④意外にもマメに?!質問攻めされる事も
好きな人とずっと一緒にいたいB型男子は、離れている間もマメに連絡を取りたいと考える人が多いです。
マイペースゆえにルーズな印象もありますが、惚れてしまった相手にはどんな時間も惜しまずアピールの手段に使おうとします。
会えない時でも距離感を近くに感じたいと、電話やLINEでのコンタクトが増えるはずです。
好奇心旺盛なので、好きな人の事はもっともっと知りたくなってしまうため、日常的な会話よりも個人的な事を質問攻めしてくるような場合には、あなたの事を好きだと思ってOK!
ちょっとデリカシーが無くなるほど直球になる部分もあるので、時には「そこは触れてほしくない」と感じる質問が飛び出す事も?!
しかし、B型男子に悪意はないので、そこははぐらかすよりも素直に「まだ話したくない」と返してOK。
また、デートのお誘いなども増えていく可能性が高いですが、本人はあまり重く考えていない事が多いので、あまり深読みせず誘いに乗ってみるといいですよ。
何度か一緒に遊ぶうちに距離も縮まりますし、徐々に打ち解けられるはずです。
⑤急に冷たくなることも…?!
気分屋でマイペースなB型男子は、基本的に明るい印象があるのですが、たまに冷たい態度を好きな人に取ってしまう事があるようです。
普段通りの挨拶が返ってこないとか、ちょっと引っかかるような場面に出くわした事はないですか?
これもB型男子には悪意はなく、気分屋ならではの気持ちのムラが原因。
一つの事に夢中になってしまう体質なので、例えば気分が落ち込むような出来事があったりすると、しばらくそのことで頭がいっぱいになってしまいます。
嫌われたわけではなく、ただ「落ち込んでいるんだな」とそっとしておくのがベスト。
しかし、飽きっぽい性格でもあるのであまりにも長く冷たい態度が続くようだと、気持ちが冷めた可能性も…。
嫉妬深い一面もあるので、好きな人が他の男性と楽しそうにしている様子などを目にして、落ち込んだり明らかに拗ねたような態度を取ってくる事もよくあります。
こんな時には口で言ってくることはほとんどなく、責めたりもしないのですが、嫉妬を溜め込んで一気に爆発させるようなパターンもあります。
B型男子には嫉妬させる駆け引きもタブーなので、彼の気持ちを敏感に読み取れるように注意しましょう。
よく目が合うのは好きだから?!B型男子の心理は?

遠くにいる・同じグループで行動しているわけではないのに、「あの人とよく目が合うな」と感じる時がありませんか?
その場合の男性側には、どういった心理であなたを見ているのか解析してみます。
様子を伺っている?
よく目が合うような場合には、好意的な気持ちがあって「何をしているんだろう」と気になって見ている場合が多いです。
これは女性の場合でも「ついじーっと見ちゃった」何てことがありますよね。
B型男子の場合は、独占欲の強さも関係して、ある意味で”監視”するように見つめてくる場合もあります(笑)。
独占欲に関しては、好意がない女性にはまったく見せない行動なので、その後拗ねたり不機嫌になっている様子だと脈ありだと判断できます。
外見がタイプすぎる?
そんなに仲良くもない、または初対面のB型男子の場合には、単純にあなたの外見がすごくタイプだからじっと見ているパターンも多いです。
というのも、B型男子は外見から一目惚れしてしまうパターンも多く、あからさまに目で追ってしまう人も多いんです。
相手がフリーのB型男子だった場合、すぐにコンタクトを取ってこようとするはずです。
アプローチは積極的にするタイプなので、友人を通して連絡先を聞き出したり、食事などのセッティングを頼んだり…。
知り合う前からよく目が合っていたり、その後彼からコンタクトがあったりするときには100%あなたに気があると思ってよいでしょう。
あなたが彼を好きという噂が…?!
非常にわかりやすい性格のB型男子は、「あの子がお前の事好きなんだって」という噂を聞いてしまって、つい目で追ってしまうパターンも多いです。
本当にあなたがB型男子の事が好きな場合は問題ないのですが、
- 〇〇君って優しいよね
- 〇〇君のここがカッコイイよね
なんて何気なく褒めた言葉が、『B型男子の事が好き』とオーバーに伝わってしまう事もよくあります。
それを聞いてわかりやすく反応してしまうのもB型男子なんです(笑)。
しかし、この小さな反応から発展することも多いので、恥ずかしいからと避けたりせず、これをキッカケに距離を縮めていくといいでしょう。
まとめ

今回は、B型男子の脈あり発言や態度について詳しくご紹介しましたが、いかがでしたか?
わかりやすいB型男子とはいえ、どんな発言に好意が含まれているのかや、好きな人にはどんな態度を取ってしまうのかなど、気になってしまいますよね。
個人的にも、ワガママで自己中というイメージから、だんだんと「かわいい人」というイメージに変わりつつあるのですが…B型男子がモテるのもわかる気がしてきました(笑)。
こういう母性本能をくすぐるような性格が、多くの女性を魅了するのでしょうね♪